![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>夫のお墓は夫の実家の近くにあるので…
って、夫は分家した身だから、先祖代々のお墓の近くに、夫のお墓を建てたのですね。
夫が先祖代々のや墓に入ったのではないですね。
>新盆は自宅のお仏壇で家族だけで簡素に…
>今年は初盆になります…
ん?
新盆も初盆も同じこと、同訓異字じゃなかった?
あなたの地方では意味が違うのですか。
>お墓参りの帰りに夫の実家に顔を出した方が良いのか…
それは手土産の一つも下げて顔を出すことぐらいは、親戚づきあいとして初歩中の初歩ですけど、疎遠にしたい何か特別の事由でもあるのですか。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_05.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
お通夜や告別式とは違い、法要は施主から『来て下さい』等の案内がなければ、身内であっても出席出来ません。
ご主人の実兄弟であれば、必ずお声がけをして下さい。参加するかどうかは先方の判断次第です。
No.3
- 回答日時:
> やはり初盆には訪れた方が良いのか
かなり意味不明です。
初盆は、あなたのお家で営んだのではないの?
それとも実家へ行って初盆?
という事は、お墓も仏壇も実家にある???
No.1
- 回答日時:
質問が良く分からないのですが、初盆をしているのは、
亡くなったご主人の実家でされているのですか?
通常は、亡くなったご主人の家ですると思うのですが・・・。
それとも、納骨は、ご実家のお墓にと言う意味で、お墓参りをお考えですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 大至急質問です。 夫の親の初盆で大喧嘩になりました。 私にとって義父の葬式(亡くなってすぐ駆けつけ通 2 2022/08/12 00:50
- 法事・お盆 義理父が亡くなって6年。今も月命日に坊さんがきています。私は亡くなったあと一度くらいしか月命日にはい 4 2022/09/01 07:19
- 相続・遺言 相続関係(戸籍の問題)…父母の代から兄の代へ。兄も亡くなり、墓守をしていた義姉も無くなりました。 5 2023/05/28 06:15
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- 高齢者・シニア 86才の義父のことがストレスで苦しい ❨長文です❩ 7 2022/05/06 21:19
- 夫婦 夫にずっと無視されてます 14 2023/07/29 10:32
- 法事・お盆 お盆の棚業をやめても良いか? 1 2023/01/10 11:44
- 中国語 【中国人に質問です】中国では結婚して男女の性は別姓のままなのですか? 中国は結婚後も別 2 2023/07/04 19:06
- その他(家族・家庭) 濃厚接触者での外出ってどう思いますか? 私は妻と猫4匹で暮らしてます。 妻の実家には父、母、祖母が3 3 2022/08/12 08:26
- その他(家族・家庭) お正月の義実家訪問について質問で 5 2022/12/29 04:12
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義祖父の初盆、嫁親はどこまで?
-
初盆へ行った時の挨拶の仕方
-
初盆
-
今月の23日に法事と嘘をついて...
-
法事に孫は出席しなければなら...
-
49日法要に呼ばれていないが、...
-
実母の三回忌 呼ばれていない...
-
招待されていない一周忌法要へ...
-
短くなった線香の使いみちは、...
-
犬が お香をたべてしまいました。
-
線香
-
仕事を休む理由について、、、
-
夫側の祖母の三回忌に、私も参...
-
法事のお供え物のお下がりの分け方
-
法事はどこまで出席するもので...
-
不良品?何かのメッセージ? お...
-
自宅の神棚へのお線香について...
-
創価学会の亡くなられた信者の...
-
御仏前いくらくらい包めばいいの?
-
仏壇のお供えはどうしたらいい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義祖父の初盆、嫁親はどこまで?
-
義母の初盆に対して、私の両親...
-
主人の姉の嫁ぎ先の初盆について
-
親戚の初盆に行くか、行かないか。
-
初盆
-
昨年夫が亡くなり今年は初盆に...
-
初盆って、どんなことをする?
-
初盆へ行った時の挨拶の仕方
-
夫の親戚の葬儀や初盆
-
新盆同士で
-
実母の三回忌 呼ばれていない...
-
法事に孫は出席しなければなら...
-
夫側の祖母の三回忌に、私も参...
-
今月の23日に法事と嘘をついて...
-
招待されていない一周忌法要へ...
-
創価学会の亡くなられた信者の...
-
法事はどこまで出席するもので...
-
49日法要に呼ばれていないが、...
-
仏前に100円硬貨を置く意味は?
-
長男の嫁のお祖母の49日には...
おすすめ情報
現在→健在の間違いです。
新盆は自宅のお仏壇で家族だけで簡素にしましたので夫の親戚は呼んでいません。
夫のお墓は夫の実家の近くにあるのでお墓参りの帰りに夫の実家に顔を出した方が良いのかと思ったので質問しました。