重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

サムラッチ?というタイプの少し指で下に下げて押して開けるタイプのドアノブから別のタイプ(プッシュブルタイプなど)へ交換する事は大きな作業(ドアに穴を新たに開けるなど)無しで可能ですか?
ちなみに鍵はディンプルキーの物に交換をしてもらっています。

A 回答 (3件)

ホームセンターで売られている汎用品で交換は可能です。


画像がないので、何を選べば良いかは言えません。
    • good
    • 0

バックセットという扉の戸先からハンドル付け根までの距離が同じで、扉の中に隠れているケースの形状が今付いているものと差し替え可能なサイズのものなら穴あけ等の加工は無しで交換出来る可能性は高いです。



バックセットというのは変更があるとハンドル付け根の位置が変わるので、加工必須になります。

ケース形状は元ケースより小さい場合は戸先のベース固定ビスが留められる下地があれば大丈夫です。
ケースが大きいとか取り付け位置がずれる場合はそれに合わせて拡張が必要です。

鍵はディンプルに交換済ということで、勝手にサムターン錠別体と判断していますが、一体の場合は適合寸法の、製品はかなり少なくなりそうです。

これらの条件で一番安定なのは「既設と同メーカーの商品」なので、戸先のベースなどに付いている刻印でメーカー名や品番がわかると、適合品の検索に役立ちます。
    • good
    • 0

加工は不要な場合が多いです。

ドアの厚みも許容幅がありますので問題ありません。現在の写真を載せて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!