重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新生児の子育て中は夜中は3時間の度に目覚まし時計をかけてましたか?

赤ちゃんが泣いてもママが熟睡のままだと怖いと思い…

A 回答 (2件)

出産後の母親はホルモンの影響で、眠りが浅くなり、赤ちゃんの僅かな動きでも目が覚めます。


赤ちゃんより先に起きて、息をしている心配になって覗き込む事は良くある話です。

男はそうはいかず、ギャン泣きしていても、赤ちゃんの隣で熟睡はあるあるです。
    • good
    • 0

参考までに。


わが家ではそのようなことはしなかったがね。
で、私は父親だが、母親より先に目を覚ましたよ。
ちょっと大きな地震があった時も同じで、私はすぐ目が覚めたが、母親は爆睡していたから。
夜泣きも、私が抱くと直ぐ収まるが、母親だと泣き止まない。
話が横道にそれたが、目覚ましに頼るようではだめだよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!