

No.2
- 回答日時:
あなたがどうせすぐにやめて終わりってだけじゃないの
日本の今の若い奴等ってニートとかしてなく大学とかでても
3年以内に35%とかの奴がやめる高卒だと40%以上
それを5年も6年も無職してた人間が続くとは思わない。
無職の子持ち女の大半がほとんどの企業から必要とされないのと同じ
役に立たないから、すぐにやめるのがおちだから。だから日本の母子世帯の多くが貧困世帯なわけだから
4年も5年も無職してると
別にコンビニとかだって一部は店員重視するオーナーもいるけど
清潔感ない奴やまほどみるし(特に夜とか)
飲食業とかも人手たりない所多いから
すぐにうかるだろうね
そもそも5,6年も無職して
24で
さらにバイトっていう思考じたい理解にくるしむけど
まぁ日本はあなたのような本来働くべき年齢ですら
無職の人間が1300万とかもいるような国ですから
不思議でもなんでもないけど
普通に学校卒業して5年も6年もたって
バイトありませんか?って
そもそも
フルタイム労働する気ないの?
No.1
- 回答日時:
遺品整理とかどうですか?
夜勤ではないですが、日中動いて体を動かすと気持ちいいですよ!疲れますが!
夜勤はあまりお勧めしません。
ホルモンバランスを崩しやすいので。
肌を気にするのであれば尚更日中の仕事が良いですよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
29歳 4年間ニート
-
職業訓練前のバイトについて。 ...
-
バイトで3年間勤務していた所に...
-
これからバイトなんですが、い...
-
たかがバイトに完璧な作業を求...
-
高校生なんですが就職する時っ...
-
マルハンかダイナムどちらで正...
-
Fラン大学がなぜFラン大学なの...
-
マクドナルドで働いている方に...
-
仕事やめてから 社会人4年目で...
-
エクセルで年休を管理 (一日8...
-
エクセルで文字と数字が入って...
-
就職日とはいつを指すのでしょうか
-
職業選択の自由♪あはは~ん♪と...
-
「所定の手続き」について
-
小学校の先生は平日に有給を取...
-
太っていると事務員として就職...
-
転職活動をしていて先週の金曜...
-
名古屋工業大学からトヨタグル...
-
無職になって7ヶ月経つ者です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たかがバイトに完璧な作業を求...
-
マルハンかダイナムどちらで正...
-
29歳 4年間ニート
-
バイトで3年間勤務していた所に...
-
フリーター4ヶ月目です。 フリ...
-
バイトの交通費支給とは家から...
-
今19歳で今年の8月で20になるの...
-
これからバイトなんですが、い...
-
バイトの嘘ってバレるの?
-
就活真っ最中の22歳の女です。 ...
-
社員がバイトにパワハラしたら...
-
失業保険申請前のバイトは不正...
-
居酒屋のバイト1ヶ月目ですがや...
-
スーパートライアルのバイトの...
-
昨年8月で辞めたバイトの話を、...
-
バイトをコロコロ変えると就職...
-
バイトの出戻りについて 私は去...
-
無能で根性なしでとてつもなく...
-
卒業制作がしんどい
-
退部について
おすすめ情報