プロが教えるわが家の防犯対策術!

新婚です。車の購入について質問します。
現在共働き、生活費も完全折半で生活しています。お互いに独身時代から所有していた車を乗っています。
夫が買い替えのタイミングで2シーターのオープンカーを購入しようとしています。子供ももうすぐ産まれるためスライドドアのファミリーカーを購入するものだと思っていましたが、自分で購入するため欲しい車を買うと言っています。そんに欲しいなら私が乗り換え時にスライドドアの車を買えば良いでしょ!という言いっぷりです。私とすれば、夫は家族で乗れない趣味の車を購入し、私は家族のことを考えた車を自分のお金で購入することに納得がいきません。私の言ってることは間違えてますか?

A 回答 (32件中1~10件)

同じような回答になりますが、話し合った方がいいです。


私なら

・出産育児のため 当然母親は稼ぎが減るが、2台も維持できるほど余裕があると思っているのか(通勤で必ず使うなら仕方ないかもですが...)

・片方は車を趣味として購入し、片方は家族サービスとして購入するということに不公平はないと感じるか(好きでスライドドア車を選んだわけではないと強調)

・夫がオープンカーを購入するとしても、私の買い替え時のスライドドア車の代金も折半にするが問題ないか(貯金ができないとどうなるかはっきり言います)

・出産育児で私の稼ぎが減るので、今まで通り生活費の折半はできないことは理解・納得しているか

・幼い子どもの育児には休みがないため、今までの仕事以上に過酷であることを理解しているか

など聞きます。
大抵、2台は維持できない、不公平だ、問題ない、理解していると思うはずなので
そうならなければ、離婚も計算に入れた方がいいかなと思いました。
生活能力のない人と暮らすのはタダでさえ難しいのに、子どももいては無理ですよ...
    • good
    • 0

間違っていませんよ


大きな子どもを抱えて大変だと思います。
子どもが生まれるなら、生涯設計をしっかりとすべき段階です。
親、特に一家の大黒柱として情けないですね。
持ち家かどうか判りませんが、持ち家でなかったら家購入費準備を考えるべきです。
特に子どもの教育費・自分等夫婦の先々を考えれば、寧ろ倹約して貯蓄するのが普通の考えでしょう。
車は1台では駄目なのでしょうか。地方で勤務の関係等でどうしても2台必要なら、2台とも軽乗用車、1台はスライド式で充分と思います。
    • good
    • 3

完全折半は、夫婦だけのうちはいいですけど、


車に限らず、子どもが生まれたらどうするのですか?
子どもが着るもの、食べるもの、おむつ、抱っこひも、ベビーカー
ベビーベッド、おもちゃ・・・
赤ちゃんは自分じゃ払えませんよ。

生まれる前と生まれた後、奥様は仕事を休まなければならない。
おそらくこの期間は手当てが出ても、微々たるものでしょうし

これを機会に、車購入も含めた今後の生活費等の負担をどうするか
きっちり話し合った方がいいですよ。
子どもには金出したくないと言われたら、
弁護士挟んで養育費きっちりもらって(離婚して)ください。
    • good
    • 0

どっちもどっちでは?



あなたは、旦那がファミリーのクルマを買うのが当たり前とお思いだったのかも知りませんが、旦那は自分のお金なんだから、自分の好きなクルマを買うと主張してますよね?

逆にあなたはあなたで、自分のお金を使ってファミリーのクルマを買うのが納得いかない…と。

つまり、どちらも家族の為には自分のお金を使いたくないって事ですよね?

逆に、お互いに折半して生活してるのに、『旦那がファミリーカーを買わなければいけない』というのは、どういった考えからなのでしょうか?

お互いに折半して、自立して生活してる…つまり対等な立場であるにも関わらず、『旦那がファミリーカーを買うべき』というのも、あなたの考えの押し付けですし、あなたのエゴでもありますし、対等ではないのでは?

あなたは、私が正しい…と、正当性を訴えたいようですが、私から見たらどっちもおかしいですよ?

どっちも結局は夫婦ではなく、共同生活者レベルです。

私もクルマ好きで、クルマの買い替えの時は嫁と意見がぶつかりますが、お互いに相談を重ね、お互いに妥協できる点をみつけ、家族に取って最善の選択をしますよ?

稼ぎがあるのは私のみですが、『私が稼いできた金だから私が好きなクルマを買う』なんて事はありませんし、嫁が『家族の為に私の欲しいクルマを買う』などと、自分の意見を押し通す事もありません。

『夫婦である以上、家族である以上、お互いに、家族の為に、話し合って最善の策を考える』のが当たり前なのでは?

『自分が』『自分が』と互いに言ってる時点で、夫婦とは程遠い気がしますし、いずれ別の問題が噴出して破局するような気がしますけどね。

『自分だけが損するのは嫌』『自分の金は自分が好きに使いたい』的な事をお互いに言ってる自己中夫婦はね。

子供が生まれるタイミングで、維持費が高く、趣味優先の役にも立たんクルマを買おうとする旦那は勿論論外です。

世の中の奥様から見れば、一見旦那だけが悪者でしょうが、私から見れば、話し合いもせずに好きな趣味のクルマを買おうとする旦那、旦那が家族のクルマを買うべきと自分の価値観を押し付け、私だけが損するのは嫌(そのように聞こえる)と主張するあなた、そして互いに話し合いも相談も歩み寄りもせず、自分の事しか考えてない二人共間違っているかと思いますがね。
    • good
    • 8

折衷案として4人乗りのセダンでカッコいい車選べば、お2人とも満足するのでは?

    • good
    • 0

旦那さんはおそらく車好きなのだと思います。

私も車好きなので、その気持ちはよくわかります。2シータは少し狭いかな・・・4シーターのオープンカーならたくさんおすすめがあります。例えばベンツEクラス、BMW 8シリーズなどでしょう。
それか、高いですがスポーティなセダンという選択肢もありますね。マセラティやアルファロメオ・ジュリア、ジャガーなどです。
安いところではセダンではありませんがアルファロメオ・ジュリエッタやルノー・ルーテシア・プジョ−208です。
ばかでかいSUVはどうでしょう。あれはあれでいいものです。例としてアルファロメオ・ステルヴィオやディフェンダーなどですね。
子供がもうすぐ産まれるタイミングで2シーターオープンが欲しいのは、ただの車好きじゃありません。スライドドアのファミリーカーはとてもじゃないですが好きではないと思います。
おすすめはプジョ−308やDS3、DS7などです。
    • good
    • 0

旦那様はなんて我儘なんでしょう。

呆れました。妊娠したときも、オープンカーのつもりでしょうか?もしこのまま旦那様が強行突破するなら主様が一旦家を出ていくとか、そういったハッキリした態度を示さないと、こういう大人になりきれていない人にはわからないでしょうね。主様は間違っておりません。主様が強行突破していいですよ。
    • good
    • 0

間違っていないですよ。

生活費に余裕があれば問題ないのですが子供ができて家庭生活をどうするのか?家はいつ頃建てるのかとか色々考えて計画通り行かなくても計画は立てるべきと思います。ただ給料が安いのに見栄をはって高い車を購入する輩が多いのも事実です。また会社勤めなら会社は将来的に安定して解雇などないと断言出来るのか?色々と考えお互い喧嘩腰ではなくお茶を飲みながら話す時間を作って見てはいかがでしょうか?ましてやコロナに感染したらその先の希望なんてなくなりますよ。大病をしないと言う保証はないですもの未来は誰にも分かりません。
    • good
    • 0

2シーターのオープンカー? モテたい願望丸出しで、浮気したいのでしょうね・・



生活費も完全折半とかも、考えられませんね

3/1が離婚している世の中ですが、確かにおバカな男性が増加していますね

女性も負けていられないですよ!
    • good
    • 2

既婚男性ですが、間違っていない。


家族が一緒に乗れない車を買おうというのは非がある。
そこは旦那が話し合う前に理解をしておかなければいけない点。

旦那さんは、「自分の金で買うから好きな車を買う」ではないんですよ。
旦那は家庭の一人であって、車は家庭の物でもあるんです。
だから旦那さんは車に自分の価値感を持ちこませて欲しければ、お願いをする立場なんです。
そしてその分を相手のために違う所で価値観を譲る事もするべきです。
「代わりに何々を買うときは君の好きなものにする」とか
「今回は自分の趣味にしたけど、子供が大きくなったら家族のための車にする」とか。
「わがままで申し訳ないけど、ここはこの車を選ばせてほしい。他の所では色々頑張るから」と。
そういう態度がまずあるべき。

家庭に自分の家庭的ではない価値観を持ち込むんですからね。

そして、もし良ければ奥さんもそこは理解してあげて欲しいです。
もし、彼がそういう態度できちんと理解をしていればだけど。

これからこういう価値観の衝突の場面はいっぱい出てきます。
違う価値観を持った二人が結婚しているんだから当然です。
それをお互いに譲り合って、距離を縮めていく、距離を作っていく、そういう事が関係を作るという事ですよね。
良い機会だからしっかり二人で話し合って、家庭を作るという事、家族という物は何かをもう一度確認し合って、お互いの価値観について譲りあえる関係を作ってはいかがですか?
結果だけではないんです。その問題にどういう気持ちでのぞむかが大事なんですから。

奥さんの不満は旦那の考えや言い分が自分勝手で家庭の方を向いていない事では無いですか?
旦那には十分にそこを理解して貰って考えを改めて貰いたいですね。

「今回だけだからね」
「分かった。ありがとう。」と言い合えるゴールを目指して欲しいと自分は思います。
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています