dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この包丁 https://qr.paps.jp/yNXJp
こちらで研いでもいいのですか。https://qr.paps.jp/SV4gx

包丁が壊れませんか。それが心配です。

詳しい方、お願いします

A 回答 (7件)

砥石で研いでますけどね


ようは 刃こぼれをしないように鋭角にすれば良いのです
職人さんは 切れ味によって砥石を3つ使い分けて
まず鋭角に削る
ざらついた面を平らにする
その面についた傷を無くす
デバや十徳などは機械でもいいでしょうが刺身はお勧めしません
うちは 家庭料理ですから これですませています
刃こぼれがして時だけ砥石を使います
「刺身包丁を研ぐために、包丁研ぎ器 を使用」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
勉強になりました

お礼日時:2021/08/22 20:52

( ̄△ ̄;


すぐ、なまくらになりますよ シャープナーはタッチアップ ふるい言葉で
寝刃合わせ を施す道具です 刃のエッジだけ磨いて削って接触面積
を減らして(つまり刃はボロボロに痩せる)切れ味を回復させる処置
なん度もくり返していると 刃がチビてしまって、もう切れません
そうなれば円砥にかけて刃肉を削り落として整形しなければ包丁は命
を失うし 延命させても短命なものになります 寸法も姿も変わるし

ぜひ包丁を砥石に当ててみてください シュー シュー と
そうして道具の世話をなさってみてください いいものですよ
砥ぎは人それぞれですが 刃がこちらを向いていれば押すときにチカラ
向こうむいていれば引くときにチカラ あまり頻繁に水で流さないこと
片刃なので刃側を砥いだあと反対側は返りを落とす程度に磨くのです

寝刃合わせをすることは自身ありますよ うちのハサミは寝刃合わせしか
しません むかし日本刀で試斬稽古をしていたさいも寝刃合わせでした
インスタント応急処置でして、あれは砥ぎのウチには入らんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
勉強になりました

お礼日時:2021/08/22 20:51

下手に砥石使うより、器械使った方がいい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
勉強になりました

お礼日時:2021/08/22 20:52

3台ぐらいシャープナーを使ってきたけどすぐに切れなくなる。

今は電動研ぎ機を使っています。グラインダーみたいなもの。スーパーの前で時々来る研ぎ屋が使っていた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
勉強になりました

お礼日時:2021/08/22 20:52

セラミックシャープナー


が付いてるからそれで良いんじゃないかしら

柳刃は片刃だから使うならそれ用で
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
勉強になりました

お礼日時:2021/08/22 20:52

他の方もおっしゃる通り、刺身包丁をはじめとする和包丁は片刃ですから、家庭用のかんたん研ぎ器は万能包丁などの両刃ですから、砥石で研ぐ必要があります。

この理由から、私も刺身包丁だけは研ぎに出します。探せば砥石はあるのですが、面倒なのと、けがをしたらいけませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
勉強になりました

お礼日時:2021/08/22 20:52

和包丁なら砥石でしょう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
勉強になりました

お礼日時:2021/08/22 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!