dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

米を大量に食べれば太れますか?
またそれは健康的ですか?

A 回答 (6件)

まず、太る事自体が健康じゃないから。


そこは間違った考えでしょ

健康とは、同じ体重を常に維持する事です。
健康診断の問診にも、体重の増加、減少したかの問いがある。
ここにチェックが入ると健康ではなくなります。

それと、米は食べると甘みがあるので糖分です。
たくさん食べるって事は糖分を大量に摂取する事になるので
砂糖をたくさん食べるのと同じ。

基本的には、カロリー過多すれば太るわけだけど
太りだしたら、どんどん太っていくので歯止めが効かなくなる。
体重が60キロ超えると、体が重くなるので
痩せようとしても、運動がきつくなって続かず、痩せない体になります。
なので太り出したら太るというのは、こういう事。
太った人が痩せる事が出来ないのは、体が重くなって
いう事が効かなくなるので痩せられないんです。
体が軽い時は、運動もそれほどきつくないからすぐに痩せられるわけですからね。
    • good
    • 0

太ります


運動がなければ健康的ではありません
ただのデブ
    • good
    • 0

大量に食べると糖尿病になるおそれがあります

    • good
    • 0

太れる人もいれば、太らない人もいる。


そして、米だけ大量に食べるのは健康的ではないよ。
    • good
    • 0

大量に食べてるのに 痩せてる人も居る

「米を大量に食べれば太れますか? またそれ」の回答画像2
    • good
    • 0

ん?


”健康” の意味を確かめることを強く薦めます。
それで問題は解決すると思うんだ。

第三者から「〇〇です」と嘘を言われて信用しちゃうような事故にあわないためにも、自身で解決する努力をしましょう。
ここはそのためのアドバイスをもらう場所です。

自分で考えることを止めちゃダメだよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!