dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 医者が保険会社に勝手に他人(保険会社)にカルテなどをみせてもいいんですか?
 別にタダの「ムチウチ」なので、たいしたことじゃないかもしれませんが・・・。
 もちろん、その保険会社にも守秘義務って発生するんですよね?

A 回答 (2件)

通常は医療機関照会の承認を損保会社があなたに取り付けその後医者に照会します。



医療機関照会などに本人の立会いが認められる場合がありますが。事前に損保会社と協議の必要がありますが。

最終的には、損保会社にカルテ、レントゲンなどを閲覧させないと、保険金が下りない可能性があります。

通常見せるのが普通なため、ボケた医者などは確認書を見ずに勝手に見せる医者もいます。
    • good
    • 0

保険会社への医療機関からの診断書と診療報酬明細書の提出のことでしょうが、普通保険会社の人身担当者は病院や接骨院(施術書になる)などに被害者や加害者に代わり直接病院に支払いをするシステムを取っております。

その為ご本人から「同意書」を取り付けていると思います。医療機関からの書類の中に治療費の請求金額が書かれていますので、それにより保険会社の担当者は支払いを致します。また被害者の治療状況を担当者が知ることにより医師が適切な治療をしているか担当者は保険会社の顧問医などと相談する事も有ります。ご質問のように保険会社ではご本人の要求が無ければコピーも出さないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様 御回答、アドバイス 等 ありがとうございました

お礼日時:2005/03/16 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!