
こんばんわ。新米主婦です。
旦那にお弁当を作っていますが、4ヶ月の赤ちゃんがいて夜中は授乳で何度も起きているため、早朝に起きて朝から料理なんてとてもじゃないけど出来ません。そこで週末に翌週分のお弁当のおかずを大量製作して冷凍保存することにしました。
作ったものはハンバーグ、メンチカツ、鶏の茶巾煮(挽肉を油揚げに入れて煮たもの)、つくね焼き、きんぴら、ほうれん草のごまあえ、卵焼き、里芋の煮っころがし、肉じゃがです。
ハンバーッグやメンチカツ、野菜、卵焼きなどは少量ずつラップに包み、それ以外の煮物系はタッパータイプのジップロックにほりこんで冷凍しました。本当は全部ジップロックで冷凍したら楽チンなんですが、やっぱり1個ずつラップで包む方が保存状態はいいのでしょうか?どのみち1週間以内に食べるのでそんなに気にしなくてもいいのかもしれませんが、ラップとジップロックの上手な使い分けをご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスください。宜しくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はラップで包んでジップロックに入れてます。
以下参考にしてみてくださいhttp://www.kitamuraseika.jp/mame/rakka.htm
http://www.page.sannet.ne.jp/o-etsuko/stepup/rei …
http://www.setuyakuseikatu.com/reitou/
No.2
- 回答日時:
ジップロックは、コンテナータイプ(タッパー)ですか?それとも袋タイプのものですか?
私は、主に袋タイプの物を使用していてハンバーグやコロッケみたいなものはラップに包んでからジップロックに入れるようにしています。ラップだけだときちんとしないと剥がれてしまうし、匂いが他の物に移りそうなので。
小分けにしてもジップロックで大量にいれてしまっても、保存状態は変わらないと思いますが、小分けにしておいたほうが好きな分量だけ使えるのでいざという時はそちらの方がいいかもしれません。面倒かも知れませんが・・・。確かに1週間ぐらいで使いきってしまうなら、まとめて冷凍してしまっても味的にも品質的にも気にならないかも。
最後に肉じゃがは、冷凍に向かないと思います。入れてればの話なんですが、糸こんにゃくは色が変わってスカスカになるだろうし、(だから普通のこんにゃくも冷凍に不向きかと)じゃがいもは水っぽくなるらしいので。どんな感じになるか肉じゃがを冷凍したことないので分かりませんが、美味しくないかもしれません。
もし、肉じゃがを冷凍したいと言う場合は、つぶしてからじゃがいもを少し足してコロッケにしてから冷凍するといいですよ。
だからカレーも冷凍する時は、じゃがいもを取り除くか潰すかしないと美味しくないと聞いたことあるのでそうしてカレーを冷凍しています。
タッパータイプしか常備していません。袋タイプも買っておきます!肉じゃが自然解凍して食べてみましたが、確かにじゃがの味が薄くなって水っぽい食感がありました。水みたいな汁も溜まっていました。参考になりました。ありあとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で作った料理酒オイルは冷...
-
卵でとじる前の親子丼について...
-
辛すぎるひじき煮(◞‸◟) 分量間...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
会社に持って言ったお弁当を次...
-
肉じゃがを7時ぐらいに食べて余...
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
離乳食のひじきについて 9ヶ月...
-
昨日肉じゃがを作ったのですが...
-
大至急!!肉じゃががヤバそう...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
朝マックでマックグリドルと、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で作った料理酒オイルは冷...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
辛すぎるひじき煮(◞‸◟) 分量間...
-
卵でとじる前の親子丼について...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
大至急!!肉じゃががヤバそう...
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
離乳食のひじきについて 9ヶ月...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
肉じゃがを7時ぐらいに食べて余...
-
朝マックでマックグリドルと、...
おすすめ情報