![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
何をもって「物価が安い」と言うかにもよりますが、30万円あれば、格安往復航空券を買って、海外の友達の家をタダで泊まり歩いて、代わりに家事を手伝いながら、積極的に出歩いて3ヶ月の遊学体験ができます。
いわゆるバックパッカー旅行ですね。私は遠い昔に大学生だった頃にそういうのをヨーロッパでやりました。当時は航空券だけで28万しましたが。語学学校に行くとなると学費がかかりますが、自分から交流しながら人とのコミュニケーションを学ぶだけなら30万円で不可能ではありませんよ。
航空券代は距離と比例しますので、英語圏ならグアム、サイパン、ハワイ、シンガポールが安めですし、英語圏にこだわらないなら韓国、台湾、情勢が安定すれば香港もいいと思います。一方で、ヨーロッパは学生が回りやすいように旅行システムができているという利点があります。
海外の友達は大学に入ってから、その大学に来ている留学生と友達になればいいし、今のうちに高校が紹介してくれるペンパルと友達になっておくという手もあります。英語ができて日本が大好きという高校生や大学生は世界に山ほどいますので、日本で世話してあげて、代わりにその人の母国で世話してもらうといいです。
しかし、貯金の目標額はせめて50万円くらいに設定しておくようおすすめします。50万を目指して、30万貯まったところでご自身の状況や世界情勢を見極めて、口座に臨時用の蓄えをある程度置いたまま、出発なさるといいです。
いずれにしても、進学校で鍛えた頭脳で、旅行情報をよく研究なさって自己判断でいらしてください。
なお、博識なWungongchanさんが「アメリカに比べオーストラリアは比較的治安もよ」いとお書きになっていて度肝を抜かれましたが、実際にはそんなことはありません。米国にも治安のいい地域は山ほどありますし、確かにオーストラリアだって治安は悪くありませんが、若い日本人が殺された事件だってありましたよね。日本でも外国から来た若者が行方不明になることは少なくありませんし、どこにいたって過信は禁物です。でもそれを言ってたら何もできないしね。
詳しくありがとうございます!参考になりました。
学校に通わないという手段もあるのですね。
留学にあまり費用がかけられないので距離的な面でシンガポール良いと思いました。とは言ってもまだどの大学に進学するかも決まってないので今は勉学に励みたいと思います!
No.7
- 回答日時:
メキシコなら可能です。
今はコロナでヒコー機代は高いですが、以前は往復で10万円以内。残り20万で3か月生活は、余裕でできます。ホームステイか家具付きマンションのシェアで個室で月に2万円ほど。それも、狭っ苦しい部屋じゃないです。トイレ・バスが共用でも二人で1カ所なので、トイレ戦争も、シャワー浴び時間戦争もなし。外国人のための州立大学のスペイン語授業が2.5か月で4万円ちょっと。食費は定食屋さんで350円ほどからです。
3か月もメキシコにおれば、スペイン語「0」であっても、かなり伝わるようになります。それと同じようなスピードで、英語会話もできるようになります。
また、豪華長距離バスが極端に安いので、3時間くらいの距離に観光スポットもありすぎるので、休みの日は、行先にも困らずです。宿泊費も1泊10ドル予算でも大丈夫。
治安・治安が悪いといいまくっているお方もいますが、麻薬さえ手をだなければ、何も起こらない、女の子が夜中に街を歩いても、何も起こらない治安の良さです。
軽い病気であれば、ほとんどの薬屋の一角に正規の医者の診療所付きで、診察代は、なんと200円以下です。
それにまして、メキシコの住民は底抜けに陽気で親切。とにかく楽しむために生きていくのを体で覚えさせてくれます。気候も、メキシコ中央高原地帯であれば、年中温暖そのもので、湿気もなしで、快適そのものです。
No.4
- 回答日時:
英語カテで質問されているので英語圏での留学を希望されているとの前提で回答します。
治安が良くて物価が安い国というのは先ずありません。仮にあったとしても英語を話さないそれほど遠くないアジアの小さな国では留学の意味はありません。
そこで金銭的なことが心配であれば、ワーキングホリデー制度のあるオーストラリアをお勧めします。現地の語学学校に行きながらアルバイトが合法的にできます。アメリカに比べオーストラリアは比較的治安もよくワーキングホリデーでオーストラリアに1年前後滞在している若い日本人男女は多いです。(アメリカはワーキングホリデー制度はありません)
回答ありがとうございます!やはり治安が良くてかつ物価が少ない国は無いんですね…。ワーキングホリデー制度について調べたいと思います。
No.2
- 回答日時:
留学の場所と目的次第です。
私は大学生3年生の時に、休学してマレーシアへ
2年間留学しました。
費用は2年間で150万円です。マレーシアの現地の大学へ通いました。
また私が通ったマレーシアの大学の授業は英語で行われました。
講師は、カナダ人やアメリカ人もいましたよ。
>>治安が良くて物価が安い国は無いでしょうか。
>>期間は3ヶ月ほどを考えております。
アジアであれば、フィリピン、マレーシア、タイが良いのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー 現在高校三年生です。卒業後留学を考えているのですが(語学学校卒業後大学進学)高校卒業したらすぐ留学す 1 2023/05/18 19:53
- 留学・ワーキングホリデー アメリカ高校留学について 今カナダで1年交換留学をしているのですが 進学のことを考えこのまま留学を継 2 2022/11/28 00:37
- 留学・ワーキングホリデー 留学するならどこの国の大学がおすすめ? 4 2023/03/16 12:26
- 留学・ワーキングホリデー 大至急!! 1 2022/09/19 19:42
- 留学・ワーキングホリデー 日本の大学でカルガリーにある大学と提携している大学 2 2023/02/22 14:26
- 倫理・人権 どうして在日ベトナム人の犯罪が多いのでしょうか? 9 2022/09/18 19:10
- 留学・ワーキングホリデー 現在32歳、 将来、簡単な通訳や観光地での接客のお仕事、留学生のサポートなど(アルバイトでも良し)を 9 2022/06/13 22:29
- その他(悩み相談・人生相談) 3留が決定しました 5 2022/12/09 12:51
- 留学・ワーキングホリデー 留学するか悩んでいます。 高校生の頃から、ある国の大学にずっと行きたくて目標にしてきました。 その大 5 2022/07/22 23:07
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西外大or 関西学院
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
3週間ホームステイをする予定の...
-
韓国に住みたいです。 現在中学...
-
親はホストファミリーに挨拶す...
-
留学、ルームメイトが嫌いすぎる
-
ホストファミリーとの接し方に...
-
ホームステイでの洗濯物
-
20歳の留学生です。今ホームシ...
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
学生の頃から留学が夢でした。 ...
-
アメリカ留学中で、来て半年に...
-
ホストチェンジしていいのか悩...
-
助けてください。ホストチェン...
-
ホームシックで死にそう。母に...
-
交換留学中の高校一年生です 9...
-
ホームステイ先の要望はどこま...
-
留学中のパジャマ(ホームステイ)
-
ホストファミリーの干渉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
放射線技師が海外へ
-
関西外大or 関西学院
-
留学先の変更について
-
Netflixで英語を勉強しようかな...
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
一人暮らしのホストファミリー
-
留学、ルームメイトが嫌いすぎる
-
ホームシックで死にそう。母に...
-
ホームステイ先の要望はどこま...
-
彼が留学に行くので半年間遠距...
-
親はホストファミリーに挨拶す...
-
女性の方へ・・・ホームステイ...
-
助けてください。ホストチェン...
-
留学に行った彼・・・ 変わって...
-
イギリス留学、行く前からホー...
-
20歳の留学生です。今ホームシ...
-
大学院を休学してワーキングホ...
-
留学中ですが、辛いです。
おすすめ情報