プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高3です。志望大学の進学先大学院を知るにはどう調べたら良いのでしょうか?
・大阪大学
・神戸大学
・大阪公立大学
それぞれについて知りたいのですが、調べても「大学院進学率」しか出てきません…

A 回答 (4件)

それはその大学、学部の情報公開の方針によることです。

一般論としては、どこの大学院に進んだかまでは書いてありません。書いてあるとしても、自大学か他大学かということぐらいです。
なので、そこの大学が公開していないことまでは調べようがありません。

ちなみに、あなたはいったい何をどうやって調べたのでしょうか。そもそも、そいうものは学部によって大きく違うことであり、学科によっても違うでしょう。

それと外部大学の進学先は、ほとんどの場合、次大学と同じ学部(研究科)で格上の大学です。あなたがあげたような大学であれば、外部であれば京都大学を目指す人が多いでしょう。例えば、それらの大学から地方大学や私立大学に進む人はいないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/29 17:52

この情報を知りたい理由を補足すると,切り口の異なる回答が出るかもしれません.



あと,少なくとも大阪大と神戸大の進学希望の学生は,他大学の大学院を目指す場合に自分の所属からの進学先として前例があるかなど気にしないはずです.「自分が道を選ぶのに先輩の前例が必要なの?」という感覚でしょう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足でした…
なるほど。ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/29 17:54

大学全体の進路実績ではなく、学部別のサイトで学部ごとの進路実績資料を見てください。

もう少し詳しい内訳が掲載されているかもしれません。
ただ、あなたが挙げている大学の大学院は、博士後期課程まである大学院です。あえて他の大学院に「出る」必要がないので、内部進学が大半のはずです。だから院進学者の内訳は、A大学なら「A大学大学院」と「その他の大学院」の2区分程度しか内訳を示さないことも多いと思います。

大学院というのは、学部で研究の基本中の基本を知った後、その基本を踏まえた上での研究を進めるための「師匠選び」をして行くところです。学部で卒論や卒業研究等の指導教員から研究の基礎を学んで「この研究分野でもっと研究を深めたい」と思う学生が院に進学するので、基本的には学部での指導教員の元で研究を進めたい、つまり内部進学でそのまま指導教員の指導を受ける、というのが一般的な発想です。

他大学の院を受ける場合、動機としては、
・自分の大学に大学院がない(あっても修士課程までしかない)
・自分の大学に大学院はあるが、組織や設備が小規模なので、より研究環境の良い大学院に行きたい
・学部時代の指導教員が、定年退職予定だったり任期付き教員だったりの事情で、大学院で指導してもらえない
・学部時代に論文を読んで「この研究をしたい」と思った先生がいる大学院に行きたい
・研究したいと思った狭い分野が、学部時代の指導教員の狭い意味での専門とは違って、よりピッタリな研究をやっている先生がいる他大学の院に行きたい(指導教員にも勧められた)※理系より文系に多い事情
・学部時代に受験を失敗したリベンジ(いわゆる学歴ロンダリング)
等々。
最後の動機は別として、内部進学では自分の望む研究環境が得られないと言った特殊な事情がある場合がほとんどです。
あなたが挙げた大学では、そういう「内部進学だと研究上の不都合がある」ような事情はほとんど発生しないと思います。
理系ならば先生が定年退職しても、研究室そのものが解散にならない限りはそこで同じ研究が継続されるものです。文系だと、例えば阪大で、指導教員が定年退職予定→後任の先生は分野が少し違う→やりたい分野で名の知られた現役教員がいる他の旧帝大院へ、というような事例を聞いたことがありますが、まあ、レアケースでしょう。

大学院進学を、大学受験と同じように考えてはいけません。
もし、あなたに「A大学大学院に行きたい」という考えがあるのなら、最初からそのA大学に入学して、A大学大学院への内部進学をするのが王道です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…
とても詳しくありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2021/08/29 17:54

どんな内容を知りたいのかわかりませんが、大学のホームページに概要くらいは出てると思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/29 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!