
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1.明日が試験日なら厳しい。
2.この調子で勉強し続けるなら厳しい。
3.間違った勉強方法を改め、且つ勉強量を増やし、基礎を固めつつも入試標準レベルのことまでやり続けるならまだ判らない。
高校のレベルは足りてるの?
例えば、水戸の偏差値50丁度の高校です、ということなら、授業レベルが筑波にはまるで足りないので、足りないところを自力で埋めなければならないし、且つそこにしか受からないような学力である可能性が高いので、困難となります。
しかし、水戸一高なり土浦第一なり筑波にポコポコ平気で送り込んでいるような高校であれば、そういう連中に付いていけば良いのでまだ楽。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高2進研模試11月偏差値68で慶法...
-
進研模試で偏差値50にするには…...
-
明日全統記述模試があります。 ...
-
国語総合 (古文 漢文除く) はな...
-
400字程度の作文なら字数はどれ...
-
来年高3で進研模試を受けなき...
-
高三です。1ヶ月で偏差値があが...
-
お茶の水女子大学国語の時間配...
-
今から2ヶ月で共通テストを6割5...
-
大鏡の現代語訳を探しています!!
-
高三 進研模試偏差値34でした。...
-
高校2年生です。 東京都立大学(...
-
現役です。東大理1志望でしたが...
-
大学受験の科目に、国語総合、...
-
今から200点伸びるでしょうか?
-
共通テストについて、私は国語...
-
世界史か日本史か
-
国語の教員採用試験勉強法について
-
國學院大學 現代文について
-
高3のこの時期から文転し、独学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日全統記述模試があります。 ...
-
400字程度の作文なら字数はどれ...
-
評定平均を4.5以上にしたいです...
-
大鏡の現代語訳を探しています!!
-
今から2ヶ月で共通テストを6割5...
-
このIQで大学に行けたのは奇跡...
-
高三です。1ヶ月で偏差値があが...
-
高2のスタディーサポートの1回...
-
進研模試で偏差値50にするには…...
-
センター(共通テスト)6割から8...
-
数IIIってどこで使われますか?
-
センターより記述模試の方がで...
-
高校のテストで10教科もあると...
-
うちの高校の学年トップの奴の...
-
来年高3で進研模試を受けなき...
-
高3です 埼玉女子短期大学に指...
-
関東の美術大学(ムサビ、多摩美...
-
【大学共通テスト】 国語の点数...
-
慈恵看護専門学校に指定校でい...
-
高3のこの時期から文転し、独学...
おすすめ情報