プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

朝日新聞、毎日新聞、東京新聞が左翼で、読売、産経が保守。日経がその中間?

A 回答 (10件)

考えてみ

    • good
    • 3

なんでも物事を単純化して考えるクセのある人は


そういう分類をするようですね
    • good
    • 2

人に聞くことではない

    • good
    • 2

・朝日・毎日⇒極左偏向・捏造。


・東京⇒カルト的異常思考(※望月衣塑子が典型例)
・読売⇒保守。
・産経⇒国粋主義色強し。
・日経⇒中道。基本、政治問題に関与せず。

以上でございます。
    • good
    • 1

ちょっと理解不能

    • good
    • 1

産経は保守ではなくてプラグマティズム。

政治的には反動。
日経も同類。
    • good
    • 0

ざっくり「日」が社名に付く新聞が反体制です。

それと地方紙(東京・神奈川等)ね。
    • good
    • 0

朝日=事件を自分で起こして報じるマッチポンプ新聞


東京=極左の会報紙(赤旗や聖教みたいなもの)
日経=専門誌だが記事が素人レベル
    • good
    • 1

朝日新聞、毎日新聞、東京新聞が左翼で、


  ↑
左翼というよりも、反日ですね。

特に朝日。
日本を陥れるためには、何でもやる。
まるで朝鮮や中国の工作機関みたいです。

・1984年 南京大虐殺を実行したという兵士の証言を
生首写真と伴に掲載。
その後件の写真が虚偽であることが判明。
謝罪訂正した。

・1991年 吉田清治の証言を基に慰安婦事件を
でっち上げ2014年虚偽であったことを認める。
社長が謝罪。

・2005年 安倍晋三がNHKに圧力を掛けたと
報道。その後、取材が不十分であったことを認め
担当者が移動になる。

・2005年 亀井静香と田中康夫が長野で会談したという
虚偽の報道。新党日本ねつ造事件として騒がれる。

・2014年 福島原発事故において職員の90%が
逃げ出したと報道。
その根拠となった「吉田調書」にそんな記載が無いこと
が判明。
2014年、社長が認め謝罪。

・2014年 米国、邦人救出を拒否、と報道し
抗議を受け訂正。

ゾルゲ事件では、朝日記者だった尾崎秀実(ほつみ)が首謀者の1人として逮捕された。尾崎は近衛文麿政権のブレーンとして、政界や言論界に影響力を持っていたが、実際は共産主義者で、コミンテルンの指示で諜報活動や、日本軍の北進(ソ連侵攻)を阻止する工作活動を行っていた。
尾崎は「対中国強硬論」「対米開戦論」を声高に主張していた。ソ連を日本から守る一方、日米両国を戦わせて双方を自滅させ、戦後の世界をソ連が支配するために狂奔していたのである。

真実を伝える報道機関ではなく、他国のために動く「工作機関」
といわれても仕方がないのではないか。





読売、産経が保守。日経がその中間?
 ↑
イメージとしては、そんな感じです。
    • good
    • 2

大新聞社の今後が危ぶまれる。

ネットのニュースに押され、どんどん収益力が落ちて、記者を養えなくなり、記者が足で稼ぐ記事は減ってきた。共同取材みたいなのに頼って、特に海外記事は特色が出ない。検証がないままに焦って記事にする傾向、朝日が特に顕著?ここで左翼と言ってるのは政府よりはという意味なんだろう。極左とか言ってる人もいるけど、それは極右的発想。東京新聞は望月さんのお陰で注目を集めたが、一地方紙が左翼てことはない。左翼では立ち行かない。大新聞がなくなってネットだけ、となるとフェイク・ニュースに悩まされることになる。頭の痛いことだ。
 将来は専門別の記者が小さな会社を作り、社名・記者名でネットにニュースを売る、てことになるのかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!