アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このアカウントではないんですけど、こういった教えてgooや知恵袋なんかで、苦しんでいる人たちや死にたい人の質問に、善意で回答しているんです。私としては(精神的に)困った人の役に立つことがしたくて、しています。2年半くらい続けています。

しかし、何度も読んで回答を書いていると、結構くたびれてしまい、その疲れを癒すためにご飯が食べたくなったりして、なんか…自分でもやっていて的確な行動なのかと…。
そして、回答をしてもお礼がつかない、などはあり、「自分の書いた言葉は、届いてるのかなぁ?」とか、もっと実社会で人のために役立てるのなら、ボランティアとかをした方が、いいのだろうか?とも…考えています。
実際、回答することで知識の整理になる、という意見なども見たりしますが、私の場合は思ったことを回答しているだけなので、何かリターンを受け取っている、という自覚はないです。

自分で言うのも変ですけど、私のような、ボランティア的な意識で回答されている方々は、モチベーションをどのように保っているのでしょうか?そして、ネットでいくら励ましの言葉やこうしたらいいんじゃないか?などのアドバイスなどをかけてあげても、実際にいのちの電話で会話をするボランティアとか、そういう関わりが生じるものの方が、人助けになるんでしょうか?? 自分がやっていることが、いまいち的を得たことなのか分かりません。くたびれてしまうならその時間やエネルギーを、勉強に使って、もっと現実で人の役に立てる仕事ができるようにするとか、そういう事に費やした方がいいのかなぁとも、考えます。。実際、こういうサイトで質問をしている困った方々は、回答をもらって、お礼などもできない状況なわけで、、、私がやっていることはどのくらい伝わっているんだろうと思います。やはり、現実で直接関わりを持てることをした方が、役に立てるのでしょうか?

とりとめのない意見で、すみません。こういったことで詳しい方や考えのある方に、アドバイスお願いしたいです。

A 回答 (8件)

ネットの「死にたい」系の投稿は「レベル差」がありすぎます。



本当に深刻な人も中には居るのでしょうが、それ以外のレベルが圧倒的に多いので、まともに回答しても暖簾に腕押し、でしょうね。

いのちの電話はやらない方が良いですよ。
あれは、やってる側も100%病みます。

昔、試しに1度だけ掛けたんですが、ボランティアの方の第一声があまりにも暗くてコールセンター経験者である私は、瞬時に察知しました。

そんな暗くて重い話ばかり聞いてたら、、そうだよなぁと。
なので、雑談系に話題を切り替えたらボランティアの方の声も明るくなりました(笑)

 実社会でボランティア活動された方が良いと思いますが、
一方でメンタル強くないとできないと思うので、ただ優しいだけでは務まりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長い文章を読んでくださって、ありがとうございました。
そうなんですね。。いのちの電話の内情も、教えて下さってありがとうございます。そうですね、ネット上だけの回答でも結構くたびれると言っているのに、母の愚痴なんかでも割とくるのに、私がやったら大分影響されそうです。本当にそうですね。まずメンタルを強くしないと、まずそこからかもしれません。頑張ります。
親身なご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/09/01 18:50

例え自己満足で終わったとしても言葉をプレゼントする事は自分の心が優しくなれるのでそれもその方と言葉とのご縁ですからね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

一方通行に見えて、お互いにとっていいことなんですよね、きっと。私もひとつひとつの縁を大事に、驕りを無くして、これからもやっていこうと思います。ありがとうございます。m(_ _)m

お礼日時:2021/09/01 20:23

僕は身体の事情で施設とまではいかないのですが身体や心にハンデを持った方と同じ場所で仕事をしているのでコミュニケーションが苦手な人や

こういう場じゃないと自分を出せないような人が何となく想像できるので尚なんです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もそうです。障害のある方の支援施設で働いたことがあり、なんとなく困った方がこういう場に頼る気持ちが分かります。そういう支えになりたいなぁと思ったのですけど、、でもカカオマメさんのご意見読んで、自分にできることを続けようと思いましたし、届くこともあるんだって私もきちんと思ってやっていきたいなと思いました^^
ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/01 18:58

所詮他人の意見なんて相手に響かなければ意味がないので回答はするけど後はあなた次第って切り捨てます。



そこまで親身になる必要はないし、実際助けを求めているわけでも無さそうだしね。本当に助けてほしくて手を差し出す人には全力で援助しますよ…アドバイスだけになりますけど。

どんなに頑張っても状況改善するのは本人にしか出来ないことですので第3者が出来る事は実はそんなに多くなく、強い権限でもないんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長い文を読んでくださって、ありがとうございました。
確かに、そういう割り切りも必要かもしれないですね。状況改善するのは本人にしかできないこと、その通りですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/01 18:33

>何かリターンを受け取っている、という自覚はないです。



受け取っているでしょう。
例えばくたびれる。お礼を貰えない。等です。

>ボランティア的な意識

あなたのやっているのは、ボランティア精神でも善意でもなく、何かの見返りを求めてる行動ですから、当てはまらないと思います。

人の役に立ちたい ではなく、自分が役に立っていると感じたい そいう感じですよね?

もしそれが得たいのであれば、得られる方法を模索すればよいだけです。

ここでされる人生相談系の悩みは正解などありません。
あなたの回答をどう受け取るかは、受け取りて側である質問者がやることです。あなたが善意の気持ちで書いた言葉で質問者は逆に深く傷ついたりすることもあります。

ただ、それは質問者側の自己責任です。

世の役に立ちたいなら、普通に社会の中で生活することです。
物を買い、税金を納め、消費して、創り出して。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長い文章を読んでいただいたことと、ご不快な気持ちにさせてしまったことすみませんでした。
確かに、そうかもしれませんね。何か自分にできることで、、と思っていたのですが、、それが役立つかどうかは、受け取る方の顔も見えない以上、どう取られるかは分からないのですよね。
自分にできることで、普通の社会生活も頑張りたいと思います。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/01 18:15

わたしは実際のボランティアとここは別物と考えますね。


なので、ここは、ここ。
そして、わたしの回答が役にたって喜んで頂いたかたもいらっしゃるのも事実かとおもいます。
また、お礼は、わたし個人的には確かに嬉しいですし、お礼はどちらかといえば頂けると嬉しいと思ってます。
しかし、あなたのおっしゃるように、無い方もいらっしゃいますし、削除もあります。
このあたりは期待してるからショックを受けるかと思ってますよ。
つまり、自分がしたことに対しての見返りを期待してるのではないでしょうか。
わたしはあまり見返りを期待してないのでさほどショックは受けません。
そして、その方にとっていい回答であったなら、特にわたしにしらされなくとも、いいかな。と思ってます。
目的はわたしのモチベーションでもなく、見返りでもなく、ただそのひとがわたしの回答で幸せなればいいかな。って思ってます。
なにを言ってもそこが最も重要かなと。
って、わたし思うかな。
これは人それぞれだと思ってますので、
あくまでもこれわたしの考えです。
これだというのは特にはなく、それぞれ回答者が作っていくものかな。
っと言うことであくまでも個人的な考えとしてですが、あなたの参考になればと思ってます☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長い文章をお読みくださってありがとうございます。
やっぱり、ボランティアとここは別というご意見なのですね。(前の回答者様にもいただきました)
そうですね…期待というと自分でも分からないのですが、やっぱり期待しているのかもしれませんね。自分にしらされなくてもいい、ということと幸せになればいいかな、という考えは参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/01 18:10

僕も同じく少しでも誰かの為になればと思い自分が知っている限りの事は全て出して言葉を送っていますが正しくおっしゃる通り不発で終わり見返りを求めた自分を恥じる事の方が多いです


けどそれでもやはり「貴方の言葉に救われました」等のお言葉を頂いた時は伝えて良かったと思いました。言葉は優しさそのものだと思いますから送り続けて間違いないと僕は思っています電波と液晶画面の世界ですが間違いなく人助けにはなっていますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長い文章を読んでいただいて、ありがとうございます。
貴方の言葉に救われました は嬉しいですね。私もありがたいことに、印象深い言葉をいただいたことがあります。そういう時は、確かに、嬉しいです。
強い確信を持たれていて、すごいなぁと思いました。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/01 18:02

実社会で人のために役立てるのなら、ボランティアとかをした方が、いいのだろうと思います。



臨床心理士の資格をとれば、間違った発言で相手を傷つけたり、死に追いやったりするリスクも減らすことができます。

このようなサイトでのQ&Aは基本的にエンターテインメントと考えてください。人助けをしたいなら、PCではなく、人と向かい合うことが必須と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長い文を読んでくださって、ありがとうございます。
そうですよね…ボランティアなどに挑戦した方がいいのですよね、きっと。
人と向かい合うこと。そうかもしれません。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/01 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!