dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電気のことですが、100Vはテスターで電圧測ることができると思いますが・・・200vもできますか??テスターの機能で・・

A 回答 (7件)

一般的なテスターでは、1000Vまで測定可能です。


何ボルトの電圧が掛かっているか不明な箇所の電圧を測定する場合、最初は高い電圧のレンジに切り換えスイッチを合わせ、順次レンジを下げて行くのが無難な方法です。
    • good
    • 0

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%8 …

こちらのテスターのスペック表をみると
交流、直流共に600V まで測定できる事が書いてます。
    • good
    • 0

一般的なテスター(マルチテスター)であれは、切り替えレンジをAC250ボルトにすれば大丈夫です。


安いテスターでも600ボルトくらいまで測定できます。
    • good
    • 0

No.1の者です。



念のために、型番か、画像をアップして貰えれば、正確に回答できる
 かも知れません。 No.2の意見もありますし。。。
    • good
    • 0

安い回路計(テスター)でAC100/200Vが測れないものはないと思いますよ。


ACを測る場合アナログが一番です。
デジタルだとしっかり電圧がかからないと
ノイズで訳の分からない数字が、常に表示されます。
    • good
    • 0

テスターがそれも測れる仕様になっていればできます。


仕様はテスターの機種ごとに違いますから、お持ちのテスターの仕様書を確認してください。
一般論で話が出来ることではありません。
    • good
    • 0

おはようございます。



普通のテスターなら、できると思います。
どこかに、Maxの測定できる電圧が書かれていないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!