
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スマートフォンやタブレットは、リチウムイオンバッテリを使って電源が給されていて、そのバッテリに充電を行っています。
なんだ当たり前じゃないかと思われるかも知れませんが、リチウムイオンバッテリは常にスマートフォンやタブレットの電源を供給し、充電器はそのバッテリを充電しているため、使いながら充電を行うと、バッテリ内部で充電と放電が同時に行われていることになります。これにより発熱が充放電分となり、リチウムイオンバッテリの劣化を速める結果となります。スマートフォンやタブレットで、バッテリが放電して残量が少なくなると、起動しないのはこれば原因です。
それに対して、ノートパソコンは AC アダプタの電源を充電用と本題駆動用に分けてありますので、AC アダプタを使っている場合は、リチウムイオンバッテリには充電しか行いません。本体は、AC アダプタの直流出力を直接使って動作しています。
バッテリは、満充電になると充電をやめて待機状態になります。それ以上充電を行わないため、バッテリを傷める恐れもありません。ただ、自然放電でバッテリ電圧が低下すると自動的に充電しますので、繰り返し満充電になり易くなりますので、若干劣化しやすくはなります。その場合は、バッテリを外しておけば劣化しませんが、最近ではバッテリを外せないノートパソコンも増えていますので、注意が必要です。
もっとも、ノートパソコン側でも 100% 充電を避けて 80% 程度で充電を停止させる機能があったりしますので、その辺りはスマートフォンやタブレットより良く考えられています。
と言う訳で、ノートパソコンで AC アダプタで使う場合、バッテリを外せるなら劣化は全くありませんし、充電を 80% で停止、開始を 20% に設定するなどして、充放電のサイクルを抑えることが可能なので、スマートフォンやタブレットのバッテリより寿命は長いです。
AC アダプタを使う場合は、充電しながら使うと言う訳ではなく、充電が完了すると充電自体は停止し、本体は AC アダプタの電源で動作し続けます。
No.3
- 回答日時:
充電しながら使うと劣化は早まりますね。
それを知ってる人は、充電しながらは使用しません。
スマホにしても、ノートの電池にしても、消耗品だから
大抵は2年ごとに交換ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone(iPhone 14 ProやiPhone 12 pro) 100%満充電のまま そのま 2 2022/10/11 15:31
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ポータブル蓄電池使わないなら早急に買うべきではない? 8 2023/01/18 17:37
- タブレット 楽天miniの充電ができない 4 2022/03/26 17:13
- バッテリー・充電器・電池 ブックオフやゲオはバッテリーかなり劣化してるスマホってわかるの? 買取で自分の端末13000円ぐらい 1 2023/03/25 22:36
- 美顔器・脱毛器・電気シェーバー 電気シェーバーは、毎日充電したらダメなんですか? あと買い替え時はいつ? 刃を交換してたらずっと使え 3 2023/01/24 17:22
- バッテリー・充電器・電池 電動アシスト自転車のバッテリー劣化 3 2022/12/18 14:04
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車のバッテリーの性能低下 1 2023/08/08 15:45
- バッテリー・充電器・電池 iPhone13promaxを30w急速充電器を使用するとバッテリーの最大容量の減りって早くなります 2 2022/10/09 15:32
- バッテリー・充電器・電池 バッテリーの充電ですが、スマホも含めて・・急速充電をすることがありますが、急速充電しないで欲しい 4 2022/06/18 15:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) マキタ充電器 DC18RF充電不具合について 2 2022/09/07 13:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
ノートパソコンは充電しながら...
-
モバイルバッテリ貸してに対し...
-
バッテリーはどこで買う?
-
PC起動時に出るバッテリーエラ...
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
PS5の強制電源落ち
-
カバーを開けなくても電源の入...
-
CMOS電池の交換について
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
アンドロイドスマホ
-
ノート用バックアップ電池は「...
-
スクリーンセイバーの継続時間...
-
冷却ファンが止まらない
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
PCを自動で起動させる方法
-
何も操作しない状態が続くと自...
-
電源切らずにふたをする
-
パソコンの駆動時間について
-
屋外イベントで、パソコンとプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
モバイルバッテリ貸してに対し...
-
2年ぶりの起動での不具合
-
ノートパソコンの充電が急にで...
-
パソコンの場合充電する際、電...
-
ノートパソコンは充電しながら...
-
最近買ったこのノートパソコン...
-
ノートPCの充電ができない
-
ACアダプタは繋げたままがいい...
-
ノートPCのバッテリー
-
pcの電源がいきなり落ちます...
-
ノートパソコンなんですが、コ...
-
ポータブル電源の劣化について...
-
常にスマホのバッテリー100%に...
-
ノートPCの充電量が指定できる...
-
起動中 ACアダプタが認識されない
-
ノートパソコンについて教えて...
-
ノートパソコンを自宅や職場で...
-
LAKKOバッテリを数ヶ月使ってる...
-
バッテリーはどこで買う?
おすすめ情報