dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マクドナルドです。

「ダブルチーズバーガーセット」 『お待ちくださいませ』『ポテトでよろしいですか?』
「ポテトで、ケチャップを付けてください」 『お待ちくださいませ』
「アイスコーヒーブラックで」   『お待ちくださいませ』
「あと、単品でチーズバーガーを一つ」 『お待ちくださいませ』 
「以上で」 『画面にお間違えがなければ、次の窓口にお進みください』

確認したら、ポテトがダブっていました。 (?)

A 回答 (5件)

「ああ、新人でまだ慣れてないんだな。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

それは第一句から分かりましたし
商品の受け渡しでも更に分かりました。

お礼日時:2021/09/06 18:08

新人さんなら多目に見てやって…!



頼む!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

別に不快とか、怒ったわけじゃなく
「?」程度です。

むしろ新鮮。。

お礼日時:2021/09/06 18:20

最低ですね。



「お待ちください」は犬に対して「待て!」と命令するのと同じ内容を丁寧形にしただけです。

教育受けていない店員は お待ちください!
教育を受けた店員はは  はい。ただいま!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

連発するとおかしいのはどちらもだと思いますよ。

むしろ、全ての注文を終えた後であれば、
お待ちくださいませ の方が適切かもしれません。

シンプルに「はい」でいいと思うんですけどね。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/06 18:19

ペッパー君みたいなBotだったりして

    • good
    • 0
この回答へのお礼

商品渡しの時にちゃんと謝ってくれました。
 あ、女性です。

お礼日時:2021/09/06 18:17

新人さんかな〜めちゃくちゃハキハキ喋って練習になるようにしたろ〜


って思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポテトがダブった時点で新人確定でしょうね。
セットのドリンクを言う前に、ポテトを追加注文
したことになっているし

お礼日時:2021/09/06 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!