
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
出来る限りは、海外旅行用のドライアーを使ってください。
いろいろと電圧のことを書いていますが、アメリカ/カナダ向けの電圧ですが公称では次の通りです。
「120V60Hz」です。
僕は、以前にアメリカ向け電化製品の製造メーカーに勤めていて、品質検査をしていたので知っているのですが
上記の通りです。
「220-230V 50/60Hz」ですが、主にヨーロッパ大陸向けに生産されていました。
コンセントも、国内向けとは違うので、滅多に間違うことはないと考えます。
国内向けと、同じような形状のコンセントは、北米大陸向けの電化製品です。
ですから、一応国内向け製品でも、約10%高い電圧の環境でも動きますが、安全を保証できないので
「海外トラベル用ドライアー」を購入して使用してください。
これですと、複電圧対応になっていますので、安心して使用できます。
帰国後、国内でも使用できますのでそれを購入して利用してください。
No.10
- 回答日時:
女性でしょうか。
貴女がショートヘアで5-7分くらいなら、ぎりぎり大丈夫。でも時間も気になるし緊張しますよ。シアトル住んでましたが、最初は日本製のを恐々使ってました。でも その辺のRITE AID とかで$10-15で安いのを買ってください。アメリカに行くことが またあるかもしれませんし・・・ホテルなら迷わずフロントで借りてください。
まとめてお礼申し上げます。みなさん回答ありがとうございます!!
やはりドライヤーの使用は危険なようですね。質問してみてよかったです^^
海外用を買おうと思います。

No.9
- 回答日時:
掲示板は怖いですね?正解は8番の方です。
3番の方は2度も違っていても堂々と書いています。
書くのは自由ですが曖昧なのに無理に書く必要は無いですね。
高級ホテルは110Vのコンセントを併設していますがシェーバー用なのでドライヤーを使うとまずいですよ。
No.7
- 回答日時:
ヨーロッパに行ったとき、プラグだけ買って直接差し込んで、ひげ剃りを充電したら、けむりが出て壊れました。
危険なのでやめましょう。アメリカは、115Vなので、ほとんどの日本の製品が規格に含まれているはずです。シアトルで僕も滞在していましたが全く問題ありませんでした。
一番安心なのは、変電器を買っていくことでしょうが、ほぼなんでもないと思います。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
自分の経験をそのまま書きます。
最後は自己判断で・・・。
私がアメリカ旅行に持って行っているドライヤーは
今年で10年目になります。
アメリカ旅行でのみ使用しています。
純粋な日本国内使用です。
10年前に新しいドライヤーを買ったときに
アメリカ旅行に持っていって使うことを決め
旅行中にこわれたら捨ててしまおう・・・
ということにしました。
それから10年・・・
結局こわれることなく使い続けています。
毎年、7泊のアメリカ旅行。
一日につき10分ほどの使用です。
電圧の関係で
1~2割ほどパワーアップしていることが
モーター??の音と
温風の熱さで感じ取れます。
それでも、なんとか使えています。
一度だけ長時間使ったせいか
安全装置が働いて
スイッチが切れたことがあります。
ということで
私は相変わらずに使い続けていますが
もし使われるのならば
自己の判断でお願いしますね。
No.5
- 回答日時:
以前、米国に長期滞在していたときの経験ですが、基本的には#2の方が
おっしゃるとおり、使うことは可能です。ただ、長時間の利用は避けるように
したほうがいいと思います。私見ですが、旅行にもっていって1日に1~2回、
短時間利用するだけなら大丈夫だと思います。
たいていの電化製品は電圧のマージンを取っているので、110V程度の
電圧なら問題ありません。ただ、ドライヤーは電気をモロに熱に変換して
利用しているので、日本で使っているときより発生する熱量が多くなり、
最悪の場合電熱線が焼き切れたりする危険性があります。ですので、壊れ
てしまっても後悔しない程度の安価な製品をもっていくといいのでは。
No.3
- 回答日時:
基本的には使えません。
アメリカの電圧は220V~240Vです。100Vでは、そのままコンセントへ入れるとドライヤーが加熱して燃え出します。変圧器を用意してもっていくか、フロントで借りましょう。それよりも、今は、ドライヤーはよほどのことがない限り部屋に常備されています。どうしても自分のを使いたい人のために、フロントでは変圧器は用意しています。ただ、ホテルのグレードにもよりますが。
100Vの差込口はあっても、電流の少ないシェーバー用です。1200wでは、使用はできないむねの表示がされていると思います。
デジカメは、機器をみていただくと分かると思いますが、220vにも対応できるようにしてつくられています。ノートパソコンの電源も同じです。
最近は、海外でも使えるようなドライヤーも発売されていますので、暇なときお店を覗いてみてください。
なお、国によって、電圧が異なるだけでなく、コンセントの形状も異なります。これは、あまり重くないので、購入しておくと便利化と思います。
余談ですが、50ヘルツは富士川を境にした東日本用、60ヘルツは西日本用です。引越しなどで、移動するときは確認してください。モーター製品は回転数が変わりますので、部品の交換が必要になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ カナダに半年留学にいくのですが、 アイホンの充電器、ドライヤー、ヘアアイロンは変圧器を使わなくても使 2 2022/08/30 19:59
- その他(生活家電) 50万ボルトのスタンガンを家電の電源プラグで放電させると 2 2022/04/21 11:07
- その他(生活家電) コンセント(タップ電源)電圧について 無知なので教えて下さい^^; 生き物を飼育しており、それに使っ 7 2023/07/30 03:08
- ピクニック・キャンプ キャンプでドライヤー 10 2022/07/15 11:46
- ドライヤー・ヘアアイロン 高校一年生の女子です、私の家は幼少期からドライヤーを使わずに自然乾燥させるのが普通としてきました、、 10 2023/05/28 01:40
- アジア モルディブでは日本のコンセントのままドライヤーや充電器も使えるとのことでした。 WiFiはどうなので 3 2023/02/11 23:25
- 電気・ガス・水道業 「合計の電気容量1500Wまで」「単体電気容量が1000Wを超える電気製品は、壁のコンセントに直接挿 2 2023/08/03 23:53
- その他(教育・科学・学問) ドライヤーで乾かさないと髪が痛むという理屈について 髪は濡れてる時が一番弱いから出来るだけ早くドライ 1 2022/07/19 22:42
- 雑誌・週刊誌 のり付けされている雑誌の解体方法 3 2023/03/15 21:38
- 物理学 高校物理 抵抗について 抵抗の大きい導線と、小さい導線の2つを用意します。これをドライヤーの発熱する 3 2023/01/01 16:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
カロリー表示 kcal と cal につ...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカの運転免許証の更新の...
-
トランプは 習近平さんに袋叩き...
-
アメリカに食品を送る際に必要...
-
入国審査
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
アメリカの食事ってマズイの?
-
アメリカで日傘さしても大丈夫...
-
北朝鮮の核問題、アメリカまで...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
日本国とアメリカ合衆国(米国...
-
「どこへ行きましたか「どこか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカの父親が息子に教える...
-
国際電話
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
センチメートルという単位は海...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
海外に貴金属を送ることはでき...
-
「風除室」は英語で何と表記する?
-
日本国とアメリカ合衆国ってど...
-
アメリカ版の、教えてGooや知恵...
-
ドルとUSドルの違い
-
サーティワンのジョン・キムさん
おすすめ情報