
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
例えば、A,B,Cの3個から2個を選んで並べると、
AB
AC
BC
BA
CA
CB
の6通り。
(4個から2個なら、4P2だから12通り。)
この6通りは順番を考えに入れてる並び方。
組み合わせが順番は関係ないから、上の例だと
ABとBAは同じもの。同様にACとCAも、BCとCBも同じもの。
半分が同じものだから、3C2=3P2/2=3通り。
ちゃんとした数学的な説明は、教科書に書いて有る。
No.2
- 回答日時:
まあ「組合せ」なので、並び順は区別しない数え方であり
・n 個の並べ方 n!
のうちに、
・r 個の並べ方 r!
と
・残り (n - r)個の並べ方 (n - r)!
がそれぞれ重複していることになる。
なので、そのダブリ数を「1つ」と補正するために割っている。
「並び順」を区別する「順列(並べ方)」であれば、
・自分自身(r 個)の並べ方 r!
は区別するので、
・残り (n - r)個の並べ方 (n - r)!
(これは着目していないので、並べ方は関係ない)
だけの重複を補正するため
nPr = n!/(n - r)!
になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
3つの数の組み合わせの求め方
-
5
7C1って・・・???
-
6
順列・組合わせの記号(P、Π、...
-
7
a.b.c.d.eの5個から3個を選んで...
-
8
6人が円形のテーブルを囲んで座...
-
9
n! や nPrの読み方教えて下さい!
-
10
56人を2人組に分ける組み合わせ...
-
11
数学のP(x)=などのpとはなんで...
-
12
場合の数の区別するときと区別...
-
13
数学A 円順列の問いです。 6個...
-
14
全射の総数
-
15
確率・場合の数の問題
-
16
00~99、AA~ZZの組み合わせっ...
-
17
円順列
-
18
宝くじロト・シックスの確率は?
-
19
数学順列について 0.1.2.3.4.5....
-
20
ソリティアの順列
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter