重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アスペルガー症候群でサイコパスならどうなりますかね?
知らず知らずに敵を作っても気にしないタイプになるんでしょうか?
もしも気が付かないからバッドで後ろからいきなり殴って「やっと気が付いてくれたか」ってなる可能性はありますかね?
サイコパスだとしたら、余計な感情は無い事を前提に考えて見てください。
彼らは殺害を起こしても何の躊躇いもないです。
そんな奴らがクラスに居たらどうなりますかね?
そいつを敵だと思うと殺されるって感じです。
停学だと「どうして、停学なの?何にも悪い事をしていないのに」って言葉ですね

A 回答 (3件)

これからはどんどんサイコパスが増えるでしょう。

    • good
    • 0

自分の子供が発達障害の軽度だから障害=サイコパスになるって考え方が悲しくなります。


障害があって人と違うから努力をしなくてはいけなくて皆に迷惑かけちゃうこともあるけど彼等は努力もするし良いところもある優しさもあります。
障害のある子って優しい子が多いんですよ。
私は彼にどんなに嫌なことがあっても手だけは出すな、嫌なことがあっても暴力だけはダメだと言い聞かせてます。
    • good
    • 0

他者の感情を頭で理解できるが共感はしないのがサイコパス。


頭でも理解できないのがアスペルガー
アスペルガー でサイコパスになるという事自体無いと思います。

サイコパスがアスペルガー を装っているケースは多いと思いますがね。

ちなみにサイコパスは25人から40人に1人はいるそうです。1クラスに1人はいます。

ですがサイコパス=猟奇殺人を好むという訳ではありませんし、血を好まないサイコパスもいます。

敵を作らないタイプのサイコパスもいます。冷酷な判断を下す事に躊躇しないだけで得もしないのに暴力は振るわないです。

クラスや会社では有益な事もありますが家族や友人にはなりたく無いですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!