
自分勝手な話なんですけど一昨日、昨日無断欠勤してしまい、理由は精神的に病んで携帯を見なかった、バイトがある、無断欠勤だと気づいていても今日くらいはとかそんな軽い気持ちで連絡しなかったんです。
迷惑がかかること承知した上でしてしまったんですが、前からこのバイトを辞めたいと考えてまして、
このタイミングで言うのは違いますよね…
接客業が向いてなく、人と関わらないといけない事がしんどいと言う理由なんです
私がしたことは学生だから許されることではないことは承知してます。
そして、まだ精神的に安定せず明日、明後日のお休みも貰いたくて…
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こういう人がいるから、本当に精神の病を抱えながら頑張ってる人まで悪く言われちゃうんですよね
ほんと迷惑
ちゃんと病院いって診断されるまでは「精神的に病んだ」を言い訳に使わないでください
急病でも重病でもないのに連絡ひとつ入れないのはただの怠慢です
そんなのうつ病の人でもちゃんとするんですよ
あなたのは精神的に病んだのではなく、ただの「怠け」です
人と関わるのが苦手なんて、そんなの分かってて接客のバイト応募したんでしょ?
甘えた言い訳するんじゃないよ
もう、すぐに辞めな
これ以上迷惑かけちゃダメです
No.4
- 回答日時:
やめるならはっきり早く言ってください!
今でもすでに迷惑なのにさらに休んでしばらく出てから辞める?とかあり得ません。
逆に明日から頑張ります!
と言われても軽い気持ちで連絡せず
休む人間は要らないです!
No.3
- 回答日時:
>バイトを辞めたいと考えて
>明日、明後日のお休みも貰いたく
お休みを貰うのではなく、辞めますと言いましょう。
中途半端に引き伸ばしてもあなたもバイト先も損するだけです。
ずるずるするだけ、精神的負担も増えるだけですよ。
No.2
- 回答日時:
貰いたいって言うよりそのままバックレるしかないんじゃない?
民法を持ち出しても14日間は仕事をしないとならないし、医師の診断で就労不可と出たなら診断書を持って話しあいに行くとかでしょ。
学生ってなら先々応募してくる同じ学校の人は信頼できないと考える雇用者もいたりしますしね。
あとはバイト先に同じ学校の人が今現在いないのなら救いかも。
No.1
- 回答日時:
シフト制だと思いますので、いきなり1人抜けるとかなりしわ寄せが来て、その日に出勤の人は結構大変な思いをします。
その立場だとすごく嫌ですね、無断欠勤やいきなり「今日休みます」と休む人は。
病気などの急なものは別として。
辞めると伝えるのは構わないですよ。
でも、他の人を入れるかもしれないし、基本辞める1ヶ月前に言うのが常識なので、言ったあとも1ヶ月は続けることになると思います。
新しい人が入った後、引き継ぎもしないといけませんしね。
いきなり明日からもう来ません、辞めます、とかしないように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 精神病とバイト 7 2022/07/31 22:44
- 葬儀・葬式 昨晩祖母が他界しました。 夜勤バイト直前の訃報で、家がかなりバタバタしていたので昨晩はお休みをいただ 6 2022/05/04 02:20
- その他(悩み相談・人生相談) バイト辞めた方がいいですか? バイト勤務6年。当初はただのバイト業務でした。 一年後リーダー承認後さ 5 2022/04/13 12:33
- 会社・職場 昨日、一年三ヶ月間勤めてた会社をバックれて辞めました、先輩二人がかりできつい言葉で長々と責められた事 6 2022/07/02 17:38
- 健康保険 傷病手当金の申請について 3 2022/07/09 09:14
- アルバイト・パート バイト先にお給料を貰いに行くのが気まずいです… 3 2023/04/13 17:02
- 不安障害・適応障害・パニック障害 心療内科に行きたい 5 2022/09/05 08:50
- 会社・職場 社員が10日間無駄欠勤 パートの勤務先の社員(上司)が無駄欠勤。そのためパートが去年の暮れから休まず 6 2023/01/07 10:29
- アルバイト・パート どうしたらいいですか? 2 2023/06/16 17:31
- その他(メンタルヘルス) 精神的不調による欠勤 パーソナリティ障害があります。訪問看護の仕事をしています。管理責任者です。 年 1 2022/10/03 20:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
うつ病のバイトの子について(長文です)
会社・職場
-
今日バイトをばっくれてしまいました・・。
アルバイト・パート
-
バイトが精神的に辛く、今日出勤でしたが バックれてしまいました。 某大手スーパーの品出しやレイアウト
会社・職場
-
-
4
うつ状態でバイトに行けず困っています。
依存症
-
5
高校生です。バイト無断欠勤しました。 1、2、3日バイト入ってました。今日は7:00~11:00です
その他(社会・学校・職場)
-
6
アルバイトの無断欠勤でやっと連絡取れたと思ったら「寝込んでた」という回答について。具合悪くても連絡の
会社・職場
-
7
体調不良で初めてバイトを休んだらクビになりました。 クビにされた理由がわからないので、誰か教えてくだ
アルバイト・パート
-
8
パートをバックれてしまいました、
アルバイト・パート
-
9
高一女子です。8月の半ばからマックでバイトしてます。 ですが、色々嫌になってしまい病んでしまい、 リ
ファミレス・ファーストフード
-
10
バイトを辞めたいです。LINEでバイトを辞めますと言ってブロックしたらその後何もされないでしょうか
アルバイト・パート
-
11
バイトバックレたいです。 今日バイト無断欠勤(事情があり完全に無断欠勤ではない)のような感じで休んで
アルバイト・パート
-
12
大学生女です。 バイトの休みすぎで店長などに呆れられてしまったかもしれないです。 そのバイト先は個人
会社・職場
-
13
頻繁に急に休むバイトについて
子供・未成年
-
14
4ヶ月前にバイトを無断でやめました。今更ながら後悔しております。
アルバイト・パート
-
15
うつ病と診断 今日でバイトを辞められますか?
片思い・告白
-
16
最低な人間です。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
学生アルバイトですが、精神的に疲れ身体的にも疲れているので、リフレッシュの為にバイトを休みたいです。
会社・職場
-
18
アルバイトで怒られました
学校
-
19
バイトを休んで約2週間になります。 理由は体調不良です。 最初の2日くらいは風邪なのか 頭痛や体のだ
その他(社会・学校・職場)
-
20
やめたバイトの制服を郵送で送るのはダメですか? 質問すると両方の意見が出ていてどうすればいいかわかり
アルバイト・パート
今、見られている記事はコレ!
-
初対面の人と打ち解けるコツ、オンライン・オフラインで違うもの?イメージコンサルタントに聞いた!
今春、新生活を迎えた人は新たな環境で人間関係をつくることになるだろう。中には、オンラインで面識がある相手と初めて対面することになり、緊張する人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「オンラインから対面授...
-
心理学の専門家に聞いた!人間の「共感能力」とは?それを高めることはできるの?
皆さんの身近に「共感能力」が高い人はいるだろうか。共感能力が高い人は、優しく思いやりのある人というイメージだがいかがだろう。「教えて!goo」には「共感力がないと言われます」というユーザーから、共感力の...
-
サラ忍マン 良太郎:第37話「社内恋愛」
-
サラ忍マン 良太郎:第36話「給料」
-
ポンコツな日々:第44話「ハイレベル」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
大学生です。辛い
-
バイトで検便出したんですけど...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
シフトが削られすぎて困ってます
-
三年前に働いてたバイト先の制...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイトで土日も入れます!って...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
大学生です。辛い
おすすめ情報