アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分が上司や雇用する側の立場で、部下や従業員にこう言われたら、何て返せば良いんでしょうか?

「別の仕事が見つかったら、ここ辞めようと思ってるんです。」
※やや深刻な面持ち

まず、どういう意図で言ってるのか解らないのと、
別の仕事決まったら、普通、今の仕事辞めるよね。という当たり前のことを言ってるように感じます。
あと、いよいよ辞める時に言うか、まだ不確定なことなら言う必要ないと思います。

A 回答 (6件)

「そう・・・・・。


 では、決まったら、教えて。」

決まってもいない事を、思わせぶりでいう時点で、
使い物にならない部下。

こんなのは、他に幾らでも代替がある。

全ての物事でも同じだが、結論の出ていない事を、
言われても、判断に困る。

自分なりの結論を持ってくるか、解決方法がわからないと、
相談するなら助けようもあるが、こんなのは、話にならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞いてて、・・・うん、うん、、(だから何なの?)と思うことはよくあります。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/17 07:33

そうか、良かったな、次はしっかりやれよ!内は去る者追わず、来る者拒まずだよ。

この一言だね!これで相手の真意がわかるよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今思えば、拒みたかったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/17 11:53

いきなり辞めたら会社に迷惑でしょうから。


事前に申し出ただけだと思います。

しかし。
いわゆる「辞める辞める詐欺」ではありませんよね?
他に良いところが見つからない場合のキープにされているならば・・・
「もう、次の人が入るから会社のことは心配しなくて大丈夫だよ。」
これで宜しいのではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう人いますね。
辞める辞めるをチラつかせる人。

ありがとうございます

お礼日時:2021/09/17 11:52

転職活動しますよ、もしくはしてますの状態だから、適当に残念がっておいて引き継ぎとかはきちんとやろうねでいいんじゃない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

適当に残念がっておいて、

↑良いですねこれ。

ありがとうございました

お礼日時:2021/09/17 07:42

引き止めてくれるかの判断。

も含まれてると思います。

その人材が優秀なら引き止めれば良いですし。

どちらにせよ理由の確認はするかなと思います。

改善すべき点があるかもわかりません。

だいたいの目処も確認します。

人材の補充が必要なら準備しないといけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は何事も引き止めるということはしないです。
よほど止めておいた方が良いことをしようとしてない限りです。相手の意思を受け容れます。

それに、そんな顔色を見ようという魂胆なら呆れます。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/17 07:38

もしかしたら、事前に知っておいてほしい、というのがあるのかもしれませんね。


他に人を入れなければならないかもしれないし、という気持ちなのかも。

あともう一つは、会社に不満があってそれに気づいて欲しくて言ってるとか。

私なら「なぜ?」と辞めたい理由を聞くと思います。
わざわざ言うというのはその気持ちを知って欲しい現れでもあると思うので、他にやりたいことができたのか、本当は辞めたくないけど不満があってやめたい、もしくは改善できるなら改善して欲しい、人間関係で何か悩んでる、など、聞いてみないと辞めたい理由は分からないですからね。

わざわざ言うのはその気持ちを知って欲しい、というのがあるのは確かだと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

不満に気づいて欲しいというのはありそうです。

聞いても、何が言いたいのかよく分からない人ですが。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/17 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!