
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
レスキューセット
これを持っていると万が一の時に役立ちます。
また持っていると「なぜか使う機会がない」というジンクスの元になったりします。
https://www.amazon.co.jp/HASHI-KEN-%E3%82%AA%E3% …
No.4
- 回答日時:
何でも良いと思いますよ。
車に詳しくない人であれば専用マットとかをプレゼントするとかもあります。
■参考資料:ZVW30 プリウス フロアマット チェック柄 黒 / 灰 6点セット
https://item.rakuten.co.jp/sunrise-auto/newparts …
自動車の床の敷くマットは、高いものだと6万円くらいしたりします。
どちらかと言うと、その車専用ですので、運転席とかには固定する穴とかがあり、運転中にズレて足に引っかからないとかそんな感じになっています。
車は土足で乗るので、どうしても雨の日とかに濡れたまま乗り、雑菌とかが繁殖するので、それで車内が臭くなります。
いざそれを一戸建てに住んでいる人がガレージで外して洗うとかするとなかなか乾かないわけで、それでずっと洗っていない人もいる。
私の場合は4年半前に福岡トヨタでTバリュー認定中古車で30プリウスを買ったのですが、普段中古車買わないので、「ゴム製マット」 にしようと注文も考えていたのですが、最初からゴム製マットが装着されていました。
ゴムなので、ザンザン降りの日に自宅から傘を差し、目の前にある屋根付き月極駐車場に行って傘をたたみ、助手席に乗せるとどうしてもマットに水が落ちますが、水滴は浸み込まないので、翌日とかにさッと拭くとかすれば臭くならない。
洗う時もゴムなので水が浸み込まないので、早い感じ。
家族がお墓参りとか好きななので彼岸とかに郊外にある霊園まで行きますが、毎回マットとか汚れる感じで、普段ショッピングセンターに買い物に行くとかとは比べものにならないくらい汚れる感じ。
そんな感じですので、その人がもらって実用的なもので、数年経った時に「このマットはあいつからもらったなあ」 と思うものが良い気がします。
彼氏が付き合っている彼女がいて、免許取って車を買ったとします。 プレゼントする時って、なぜその商品を選んだのかと説明すると思うので、「●●●ってさ~綺麗好きな人じゃん。 車のマットは使うと雑菌で車内臭くなるので、そんな時にこのマットあると捨てるとかサッとできると思ったから」と言って渡す感じ。
プレゼントというのは、記憶に残らないものがあげない方が良いが、逆にずっと残るような宝石とかみたいなものもやめた方が良いと言ったりします。
例えるなら洋服みたいなものでしょうか。 車って誰かを乗せた時に、「うわ~っ、マット汚いなあ」 というのはドン引きされる人が多い気がします。
その人が初めて車を買って所有するとかの場合ですと、その人がそのプレゼントをもらった時に「へえ~」 と思ってくれるものを何か考えた方が良い気がします。
ハンディクリーナーが良いという人もいます。 私の場合家にマキタの充電式掃除機ありますが、家族の車とかもコイン洗車場にあるデカいハイパワーな掃除機で掃除したりしますので、マキタの掃除機は使わない感じ。
家で使う掃除機で車内の土足のマットとか掃除すると家族が嫌がる気もしますので、「これ車専用の掃除機にして」 とプレゼントするのはありなのかもしれません。
No.1
- 回答日時:
一番うれしいのは、現金(笑)二番目が、その方が、良く行くガソリンスタンド用の、プリペイドカード。
まっ、ガソリン用のスイカみたいなものです。チャージも出来るし、割引もあります。各社から、出ています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル 結婚祝いにロードバイクグッズをプレゼントしたいと思っています。 友達が先日、入籍しました。 お祝いに 4 2022/11/06 00:03
- プロポーズ・婚約・結納 結納無しで両家顔合わせ食事会 大学の同級生の彼女と学生時代は半同棲 社会に出てからは もう既に同棲し 2 2023/05/17 16:41
- その他(家計・生活費) 予約した自転車をキャンセルしたい 4 2022/05/16 18:52
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 年収380万円で200万円のマイカーローン 4 2023/04/23 15:30
- 誕生日・記念日・お祝い お祝いしたいと呼ばれて行った高級店で折半 こんにちは。 最近結婚をした者ですが、結婚のお祝いをさせて 8 2022/09/19 09:09
- 結婚式・披露宴 内祝いについて教えてください。 1ヶ月前に結婚式を挙げました。 社会人1年目の年で、遠方から来てくれ 1 2022/11/24 23:47
- 会社・職場 職を失う、貯金ゼロ、リボ払い残高200万円ってヤバいですか? 8 2022/06/07 10:33
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式のご祝儀にて。 挙式とパーティーの場合ご祝儀はいくらですか? 調べてみると 挙式のみの場 3 2022/06/11 13:23
- 不動産業・賃貸業 100万円の中古マンションを購入する時の概算費用教えて下さい。 2 2022/08/22 21:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車内が広い軽自動車
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
大人4人が乗った時の車高ダウン
-
小さい上級車(レギュラー仕様...
-
シエンタのお勧めオプション
-
フリードかシエンタの購入を検...
-
車のディーラーからの連絡について
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
車のトランクに水が・・・・
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
来年3月に軽自動車を買います。...
-
先代ヴィッツの長所とは
-
ワゴン・スポーツタイプのマイ...
-
クルマの車高調のアライメント...
-
お勧めの車について・・・
-
日本の風景によくあう車。
-
新車法人リースについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
札幌の自動車暴走事故について...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
車の屋根の上の両サイドのゴム...
-
車のトランクに水が・・・・
-
腰に負担のかからない自動車
おすすめ情報