プロが教えるわが家の防犯対策術!

20代の学生の頃、アメリカのサンフランシスコにセミナーで40日間くらいいました。
感想は1)世界は広い、2)飯がまずい。その2点でした。
たしかにいろいろな人種がいて、多様で奥深い文化でした。日本は狭くて堅苦しい偏屈な文化だと思いました。またあの経済のすごさ、こんな国とよく戦争をしたものだと思いました。それは兎も角、あの飯のまずさにはうんざりしました。帰国して皆に聞かれたことは、「一言でいうとアメリカはどうだった?」、という言葉です。私は「世界は広い」と答えました。そして「飯のまずかったこと」と答えました。あんなに裕福で豊かな国なのに何で食事がまずいのか不思議でした。皆さんはどう思いますか?

質問者からの補足コメント

A 回答 (9件)

ハワイに行ったことあるけどアメリカ食は日本人には合わないよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本人には合いませんね。テレビで連日の番組で美味しい料理や食事を紹介してますがあんな番組はアメリカにはなさそうですね。アメリカ食ではまずくて番組で紹介する価値もなしですから。日本食の奥深さ、繊細さが分かります。
ちなみに私も新婚旅行でハワイに行きましたが毎食何を食べたらいいか悩みました。日本料理店行ってもおかしな味のラーメンとかそばとか美味しくないでした。毎日パイナップルを食べさせられて嫌になりました。

お礼日時:2021/09/25 09:58

日本人にとってはマズくても アメリカ人にとっては美味しいんでしょう


それだけの話です。逆の例もありますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたはどちらを毎日食べたいのでか?

お礼日時:2021/09/25 16:56

以下のCNNのリンクを読めば解るように世界では米国料理は評価されています



つまりあなたの個人的な問題ということです

https://edition.cnn.com/travel/article/world-bes …
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたはどうですか?
何だか負け惜しみぽいですね。涙ぐましい。
まずいものはまずい。うまいものはうまい。単純明確です。それならどうぞ一生毎日豚の餌みたいなアメリカ食を沢山食べてください。どうぞ。世界中の美味しい料理を食べ尽くした美食家の私には無理です。
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB …

お礼日時:2021/09/25 13:35

アメリカ在住ですが、初めは私もアメリカの食事がまずくて食べれなかったですけど、口が慣れてきていまでは美味しいですよ。


40日間じゃまだまだ口が慣れてないから不味いでしょうね。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

慣れたくないですね。まずいものに舌が慣れたら最悪。笑。まずい国アメリカなんかに住みたくないし住む気もありません。アメリカに住まざるを得ない人はかわいそう。世界無形文化遺産の繊細で奥深い美味しい和食を毎日食べれて幸せです。
脂っこい量だけ多い豚の餌みたいな物を毎日食ってメタボになって早死にするのはごめんです。本当に。

お礼日時:2021/09/25 12:57

相談者さんの年齢を知りませんが、20代の学生の頃って30〜50年前の話ですよね?


日本の食文化が全国単位で刷新したのは1980年代に入ってからなので、敗戦からの高度成長と欧米文化の取り込みで復興が欧米諸国より10年早かっただけで、
欧米の食事事情の戦後は、ソビエト崩壊と東西ドイツ統合の冷戦終結した後の1990年代後半まで続いたのです。隣国の食文化が50年も断絶、独自進化していたんだから。

日本人のアメリカやイギリスの飯がまずいって話題の大抵は20年以上前の20世紀の話で、
日本経済が低迷して海外に気軽に出かけられなくなってから情報刷新がされておらず、現代21世紀の実情と乖離したとても古い知識です。

日本も嫌韓ブームなどがあっても、食の流行は若者によって韓国や台湾発信のムーブメントばかり上陸している現代のように、
アメリカもアジア系と中東系の移民を抱えすぎて白人文化が低下し、ベジタリアンやビーガンなどの健康食ブームもあり、かなりヘルシーで繊細な料理に変容しています。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

最近は変わってきているかもしれないですね。しかしあの量だけの脂っこい飯は毎日はとてもじゃないけど食べたくないですね。米国は車社会で毎日歩かないし皆さんバカ食いしてるので肥満者が多く皆早死にですね。
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB …

お礼日時:2021/09/25 10:05

そりゃ食べるところで美味いところもあれば不味いところもあり。

セミナーだから、一品一品づつ大事に作らない学食級みたいなとこで集団で食べたんでしょう。

それから、美味いレストランは、連れの女性と二人でゆっくりと2時間以上かけて食べるところです。それか、屋台みたいなところをこまめに探せば、大当たりもあります。

私はアメリカで日本で食べたことのないような美味い料理を、食べています。特に、テキサス州のSTAKE & ALEなんか、何度も多くの日本人を連れて行って食べましたが、こんなに安くて美味い料理を食べさすところがあったのかと、感激していました。

でも、世界中で一番美味い料理が食えるのは、ペルーのリマです。あそこは、どこで食っても美味い。パリも日本も足元に及びません。それなのに、旅行者は誰も、料理の評価はしていないのが不思議。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

へー、ペルーのリマですか。そんなに美味しいですか。初めて聞きました。どんな料理ですか?

お礼日時:2021/09/25 09:50

そも、日本国内でも「アメリカ料理」っていうお店がありますか?


フランス料理、イタリア料理のお店はよくありますよね。
 
豊かであっても繊細さはない。
パンを二つ割りにして野菜と肉を挟んでかぶりつく。多少食べかすが落ちても気にしない。
大らかで豪快ですが、雰囲気からして細やかさはないでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうです。アメリカ料理なんかないです。アメリカ料理店なんか東京で開いたらすぐに潰れますね。だれもあんなまずい飯なんか食いたくないですね。まさしく量だけの豚の餌。よくもまあこんなものを毎日一生食うもんだ。だからみな短命なのですね。
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB …
寿命比較

お礼日時:2021/09/25 09:43

「世界は広いとか」100年前に留学した人の感想みたいですねw



日本人でも食への興味の有無や味への繊細さの有無の人が居るのと同じようにアメリカ人も同じです。ただその割合が違うと言うだけ
同じ趣味、同じ好みというものは伝染するのでどうしても偏るものです
日本の東京と東北では好みが違うのと同じ
もう一つ言えることはあなたは日本の食事で育ったのでそれを食べ慣れていること、そして外国の食事を食べ慣れていないと言うこと
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いやー、あんな飯は一生食いたくないですね。毎日食うなんて地獄ですね。私はご免です。正直言って。

お礼日時:2021/09/25 09:45

日本に来た外国の方が、「日本の食事やお菓子などがおいしい!」と言われることが多いですよね。


だから、米国に限らず、日本から外国に行けば「飯がまずい!」となることが多いと思います。

「味なんてどーでもいい、栄養さえとれればいい」
「料理の見た目とか、メニューのバリエーションなんていらない。ずーと同じメニューでいいだろう?」

という国もありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことです。食えればいい。味なんか関係ないって国ですね。量だけの飯。味が一番重要なのに。毎日一生あんな飯はとてもじゃないけど食いたくない。脂っこいものをバカ食いしている、毎晩冷凍食品で済ませている国。よって短命国ですね。
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB …

お礼日時:2021/09/25 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!