dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年間で2回車をぶつけられて滅入っています。

昨年末に買い物をして駐車場に戻ったら人が集まっていて、見たら私の車がぶつけられていました。相手の男性は「仮眠していたら勝手に車が動いた、エンジンは切っていた」と主張。

その8ヶ月後の先月、違う駐車場で高齢ドライバーから追突されました。エンジン切って降りようとドアに手を掛けたらドーンと車が横になり頭を強打して気絶しました。

どちらも私の過失0で相手の保険対応してもらいましたが2回目に衝突されたとき自走不能になり手放しました。

他の車が並んでいた中でなんで私の車にピンポイントで突っ込んできたの?私に過失があるならわかるけどそうじゃない、しかも別の人から2回も。

周りの人から「滅多にない、お祓い行った方がいい」と言われました。1回目は無人だったけど、2回目は怪我をしたのでまた何かあるのかもしれないと怖くて仕方ないです。

社会人になって独り暮らしのときも平日休みで寝ていたら男が部屋に入ってきたことがあり警察沙汰になりました。(その人は最上階に住んでいる大家さんの息子でした)

ここ数日で過去にあった事を思い出したりして前世で何かやらかしたのか、変なのが取り憑いてるのではとか思考がおかしくなっています。気持ちを立て直す方法、言葉を知っている方お助けください。よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 最初の文章が重複して投稿されていました、読みづらくて申し訳ありません。

      補足日時:2021/09/28 16:47
  • こちらの過失が0なので自分の保険会社は相手側と直接交渉出来ませんとのことでした。ただ、困ったことがあれば何でも話してくださいと言われました。

      補足日時:2021/09/28 20:04

A 回答 (11件中1~10件)

車が当たって来るなら宝くじも当たって来るかも。

私なら宝くじを買います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

satouhiroshiさん、ありがとうございます。
宝くじ!気持ちが軽くなりました。

お礼日時:2021/09/28 16:58

事故処理と言うのはキチンと人身事故にして自分の保険屋と相談して取れる物は取ったかと言うものです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

akamegane3さん、改めてありがとうございます。
2回目の時は警察の方に状況を話している時に鼻血が出ていたみたいです。これ人身事故になるからね、救急車呼ぶねと言われましたが、お昼から犬の手術があるから自分で病院に行きますと話しました。
後日、警察署に行って供述調書というものにサインしました。

お礼日時:2021/09/28 19:59

同じ駐車場でも事故が起きやすい場所と起きにくい場所があります。

そこを避ける事でだいぶ違いますよ。

【起きやすい場所】
・駐車スペースの角、端っこ。(曲がるときにぶつけられ易い)
・店舗の出入り口付近(人気があるので出入りが激しい)
・傷や凹みの多い車の隣。
・レンタカーの隣。

自分はちょっと遠くても3台分空いてる駐車スペースを選んでその真ん中に停車させます。もちろん出来るだけ、ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Georgia.Rainさん、ありがとうございます。
どちらの時もご指摘の「店舗の出入り口付近」
に停めていました。たしかに車の出入りが多いとぶつかられるリスクは高いですよね。
いま中古車を探していますが、次は離れたところに停めようと決めました。

お礼日時:2021/09/28 19:31

不幸って重なるもんですよね。


わたしもある時期、不幸が重なりましたが、今は幸せです。
大きな幸せの前触れかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gowteさん、ありがとうございます。
怖くて独りで考えて沼に落ちる感じで思考が危なかったです。いいことあるかもと思ったら気持ちが楽になります。

お礼日時:2021/09/28 19:20

私は4回ぶつけられていますよ。

内2回は停止中で降りていましたが。もう2回は後ろから追突。私の場合は怪我はないですが。その回数はありえるかもしれません。高齢ドライバーも含まれます。

貴方の場合、怪我の一回は大変でしたね。高齢ドライバーの対策は必要でしょうね。飯塚浩平の事故は他人事ではないですよ。あの事故ではお二人が死亡していますから。遺族の方の苦しみは計り知れない。

それと、そのオーナーの息子は問題ですね。オーナー特権とでも思っているのか。反省させないといけないと感じます。警察が来たのはいい対応でしたね。履歴を残す事が大事です。

これらは、社会問題に目を向けるきっかけかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sagidaさん、ありがとうございます。
4回ですか!?
あのマンションはもう退去しましたが、入居者の鍵をリビングに置いていたそうです。好奇心で出入りしていたと思います。

お礼日時:2021/09/28 19:16

厄年で無くとも運気の周期が有るからその時は凶たったかもですね、お祓いや神社参拝、お墓参りしてください。

きっと運気は上がるようになっていきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

桜咲く詐欺師さん、改めてありがとうございます。運気の周期あるのですね、本当に滅入っていたので元気が出ました。

お礼日時:2021/09/28 19:13

事故処理キチンとしましたか?



人身事故にして病院に通えばかなりの額が貰えるし、大家も示談と慰謝料で被害届を取り下げればまた貰えます。

正直二回も事故を起こして対した怪我が無ければ運は良い方だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

akamegane3さん、ありがとうございます。
どちらの事故も相手側から警察に電話しなかったので私からしました。。。

お礼日時:2021/09/28 19:08

もしかして青い車じゃないですか?


青色はリラックス効果があるので、目にしても危機感を感じ難い色なのです。
だから他のドライバーは知らず知らず注意力が低下し事故になる確率が高いのです。

シルバー色の事故率が一番低いので色を変えてみたら良いでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

kakibesutoさん、ありがとうございます。
青い色にリラック効果があると初めて知りました。わたしの車は白でしたが、吹雪でホワイトアウトの時は後ろの車から見えるかなと気にしていました。

お礼日時:2021/09/28 19:04

車に乗るなという忠告じゃねーか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

生センマイさん、ありがとうございます。私もそういう意味か?と思いました。周りも「1度はあると思うけど続くのは...」という感じでした。

お礼日時:2021/09/28 17:10

あなたの今って厄年ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

桜咲く詐欺師さん、ありがとうございます。
厄年ではないです。

お礼日時:2021/09/28 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています