
No.7
- 回答日時:
会社は損害賠償請求権を有しますので
訴訟を起こそうと思えば可能です。
でも、そんなことまでする会社は
滅多にありません。
手間暇掛けて、それで大した金額を
とれる訳でも無いし。

No.5
- 回答日時:
手間も費用もかかるので、バックレただけなら実際に訴訟はないと思ってよいです。
ただし、大金や高額の商品を着服したり、故意に設備を壊したような場合は別です。
ただ、以下の点に要注意です。
・責任者だけでなく、他のスタッフにも迷惑がかかる。
・給料は手渡しになる可能性が高いので、諦めない場合は直接取りに行く必要がある。(代理人には渡してもらえない)
その際、謝罪が必要になる。
・緊急連絡先を伝えてある場合、そちらに連絡がいく可能性がある。
・心配して、住居に訪ねてくる可能性がある。
・責任者に、どこかでばったり会う可能性がある。
・店の場合は、客としても利用しづらくなる。
・そこの近くにも行きづらくなる。
・そこの事業所はもちろん、関連会社にも二度と応募できない。
今からでもよいので、責任者にきちんと連絡しましょう。
働いて給料をもらうということは、それなりの責任が伴うということです。
子供のままでいるか、大人になれるかの分かれ道です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 1週間前からアルバイトを始めたのですが、休みの日の業務LINEが多くて気が休まりません。 過去に10 5 2022/05/05 12:05
- 退職・失業・リストラ 立て続けの質問投稿失礼します。 退職代行を使って会社を辞めた経験のある方にお聞きしたいです。 退職代 0 2023/05/16 14:29
- 訴訟・裁判 債務不存在確認訴訟を起こすといわれました 6 2023/06/15 17:13
- 事故 駐車場外 車対車 人身事故 6 2022/09/13 09:16
- 会社・職場 その前の日バイトで嫌なことを沢山言われて社員の人に「10月末で辞めさせて下さい」と言ったのですが1週 1 2022/09/23 22:08
- 葬儀・葬式 祖父の余命宣告とアルバイトについて 4 2022/06/17 01:01
- 転職 契約社員なのですが、このケースは契約が更新されない可能性もあるでしょうか。 9月に正社員の募集で転職 2 2022/10/05 21:16
- その他(ニュース・社会制度・災害) コロナワクチン の集団訴訟 2 2022/10/25 14:49
- 訴訟・裁判 民事訴訟は同じ訴えを何回やってもいい? 変人が何度も訴訟したら裁判所は受理するか? 3 2022/05/17 00:35
- カップル・彼氏・彼女 遠距離について。 あなたが彼女の立場になってご回答ください。 彼が目指す業界は色んな出会いのある業界 10 2022/09/12 18:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パートをバックれてしまいました、
アルバイト・パート
-
4ヶ月前にバイトを無断でやめました。今更ながら後悔しております。
アルバイト・パート
-
パート、バックレたことありますか?
アルバイト・パート
-
-
4
バイトバックレた方、やめた方いますか? 教えてくださいどうやったか
アルバイト・パート
-
5
今月の9日からパートを無断欠勤していました。 昨日、店長から保険証、制服、駐車許可書を速やかに返却し
会社・職場
-
6
スーパーのレジの仕事を1日でバックレてしまいまして後悔しております。
アルバイト・パート
-
7
バイトが精神的に辛く、今日出勤でしたが バックれてしまいました。 某大手スーパーの品出しやレイアウト
会社・職場
-
8
自分勝手な話なんですけど一昨日、昨日無断欠勤してしまい、理由は精神的に病んで携帯を見なかった、バイト
その他(社会・学校・職場)
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
■訴訟提起後、被告の追加は可能...
-
稻荷大社神籤懇請解籤。
-
既判力の客観的範囲
-
稻荷大社神籤懇請解籤第十三番
-
隣の農家から嫌がらせ(枯葉剤...
-
セクハラ発言・名誉毀損・不法...
-
稻荷神社 解籤二番
-
管理組合に対し訴えることがで...
-
訴訟物の価額は何から求めるの?
-
公務員です。仕事上のミスで訴...
-
深夜誤ってインターホンを押した
-
民事裁判で補佐人を指定したい...
-
勝手に侵入してきた水道局の人...
-
民事訴訟法の問題です。 Xは、Y...
-
そしよう事よし、されどあまり...
-
詐害行為 について
-
取扱い説明書上のPL表示
-
写真が勝手にホームページに載...
-
宗教に献金
-
訴えの利益の根拠条文
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
稻荷大社神籤懇請解籤第十三番
-
稻荷神社 解籤二番
-
公務員です。仕事上のミスで訴...
-
破れた紙幣の受け取り
-
『再訴』と『別訴』と『反訴』...
-
勝手に侵入してきた水道局の人...
-
稻荷大社神籤懇請解籤。
-
訴訟の併合について
-
深夜誤ってインターホンを押した
-
隣の子供が、自宅壁にボールを...
-
訴訟の準備書面の「求釈明」とは?
-
小学校の講師が生徒に民事訴訟...
-
訴訟物の価額は何から求めるの?
-
TwitterのDMで下半身の画像を送...
-
マンション共用地に花を植えら...
-
稻荷神社 解籤十三番
-
三大薬害訴訟って何でしょう?
-
嫁が整形していた、産まれた子...
-
訴訟の併合について教えて下さい。
-
スーパーのガラス扉にぶつかっ...
おすすめ情報