プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学のサークルと部活って違うんですか??

A 回答 (9件)

部活は square ですが、 circle は丸いです。

    • good
    • 0

部活→ふつうの部活 スポーツ推薦あるとこならセミプロ。

国立とかだと緩めもある。
強豪はキャプテンなど幹部なる=留年確定、てかんじ。
真面目な話、授業に出てる暇がない。
就活は鬼のように強い。
 
公認サークル→別に公認=安全とかはない。ただ、多少の年会費もらえたり、部室用意してもらえるメリットある。

非公認サークル→非公認=ヤバい、とかとない。
中身は公認サークルとおなじ。
とりあえず週1〜3くらいのゆるいスポーツ同好会なかんじ。飲み会や旅行がセットの、いかにも大学生のらというやつ。
なぜかやたらとガチのとこもある。

私立なら100-300,
早稲田なら2000とかある。
だからピンキリ。あうとこにいけばよい。
    • good
    • 0

大学が公認しないサークルも部も無いでしょうね。

違いは,大学の名前を背中に背負って活動するか否かです。だから,予算の付き方も違います。大学には学生部という組織があってそこに部活等を掌握する委員会があり,委員長は教授で各学部から委員が入り,体育会や文化会(?)などからとサークルからの代表者が委員になっています。そこで最も重要な審議事項は予算配分。学内の教職員と学生全員から集めた学友会費をどう使うか。このとき,使う権利を強く主張できるのが部。サークルには予算がつかないところもあると思います。だって,サークルは愛好会であって,その大学の名前を背中にはしょってない活動をしているから。部は,全国大会で上位になるように努力するためにも,大学からの予算配分を強く要求できるわけだ。部は大学名を背中に背負った活動をする。サークルは単なる愛好会。
    • good
    • 0

私のいた大学では、体育会だか運動会だかという組織の傘下にあるクラブを「部活」、それ以外は活動内容がスポーツであっても「サークル」と呼んでいました。

    • good
    • 0

「名前が違うだけで意味は同じ」と言うのが正確な処だと思います。

「部活は公認だがサークルは非公認」と言う回答がありましたが、私は大学在学中大学公認のサークルに入っていました。「セックスサークルはあってもセックス部はない」と言う回答についても、あまり例が見当たらないだけで「○○部」と言う大学非公認の部活もあり得ます。


cf:現実の事例を知らないのでフィクション(&大学ではなく高校)の話ですが『仮面ライダーフォーゼ』には「仮面ライダー部」と言う部活が登場していました。後に顧問の先生が付きましたが、劇中の描写から見て学校が正式に認めている部活ではありませんでした。
    • good
    • 1

№1回答者様が正解だと思います。



一昔前に話題になった、セックスサークルはあってもセックス部はありません、大学が認めるわけがないから。

他には体育会系で六大学の野球がそうですね、野球サークルが出場した話は聞いたことがありません、各競技の選手権等も出場資格に制限があるので、サークルと部活を混同は出来ないと思います。
    • good
    • 0

厳密に言うと違うかな。

部活と言うと教授が名前を載せている。

サークルというと、教授の名前が載っていない。そして部室がないというのが一般的。

どちらに入るか、または両方に入るのも良しと言う事かな。

私は海外渡航研究会、そいてテニスのサークルに入っていた。前者が部活、
後者がサークルです。部室があると何かと便利だけどね。
    • good
    • 0

同じです。


公式のものと私的なものがあります。
公式のものは大学から部室などの支給がされて、活動が補助されています。
私的なものは、勝手にやってる仲良しごっこですが、レベルは低いとは言い切れないでしょう。
    • good
    • 2

部活は大学公認の組織なはず

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!