
No.3
- 回答日時:
ルールに従わなければトラブルになります。
当然のことです。
その場所の管理者(管理組合や管理会社)には出入りの管理など管理上も問題がありますし、利用者間でトラブルが起きれば、管理者にはやっかいなだけです。
無記入利用者が増えれば、その施設の閉鎖もあり得ます。
無責任は行動は結果的にみんなの不便を招きます。
ルールを守れない人は共用物を利用すべきではありません。
No.1
- 回答日時:
その共有施設を利用する際に日付・名前・部屋番号・利用時間を記入するための用紙が置かれています。
っと定められているならば、
その分譲マンションの利用規約事項になるわけですから。
そりゃ、トラブルになる可能性あるでしょう。
またなかったとしても、そこで違うトラブルが起きたときに
大きな問題になるじゃないでしょうか。
書いておいたほうがいいかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
マンションの更新料が きました これは2年に一回ですか? ちなみに高くないですかね? 支払わないとダ
分譲マンション
-
分譲マンションの共有施設って管理会社が管理してますか?
分譲マンション
-
賃貸契約時の仲介手数料って50%以上は払う義務なしって本当ですか? 「50%以上払いません」と言えば
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
無断駐車の代償
駐車場・駐輪場
-
5
注文住宅施工中の写真です。 これは完了検査後の写真で、検査済証の日付はこの写真の1週間以上前です。検
一戸建て
-
6
駅の駐輪場に自転車を置いて約5日たってます。 学校に行くために使っているんですが、帰りにバイトがある
駐車場・駐輪場
-
7
注文住宅の請け負い契約をしたのですが、解約は可能でしょうか。 住宅メーカー側はプランも何も決まってい
一戸建て
-
8
駐車場の代金トラブルに関して質問です。 私は毎月駐車場代金を封筒で出しています。 先月分をしっかり払
駐車場・駐輪場
-
9
親の親が買った家に親が住んでいる
相続・譲渡・売却
-
10
ペット不可の物件を「ペットなんとかお願いできませんか?」と交渉するのってほぼ通らないですかね? ペッ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
中古マンションを購入したのですが、浴室までリフォームするお金がないので、そのまま使ってます。 でも、
リフォーム・リノベーション
-
12
新築を建てるのですが 旦那がこれをやると言っていて ほんとに嫌です。。 どう思いますか? ハシゴde
一戸建て
-
13
住居の相談です。私52歳独身。自営業で仕事の都合で5年ほどで転々と
その他(住宅・住まい)
-
14
今日高層マンションに住んでいる彼女の家に呼ばれました。後から屋上にも行くつもりなんですけど「関係者以
その他(住宅・住まい)
-
15
アラサーです 結婚をし家を買う事になりました マンションにしようと思います 中古でも新築でもこだわり
分譲マンション
-
16
毎日、何度も洗濯するのはどういうこと?
分譲マンション
-
17
繋がってる同じ土地のマンション
その他(住宅・住まい)
-
18
私有地における駐車違反
その他(住宅・住まい)
-
19
中古物件について 196世帯入れるマンションが20室空いてます。 毎月、一室は空いてる状態ですが、や
分譲マンション
-
20
マンション前に自転車を大量に置かれているのを、なぜ警察は撤去してくれないの(?_?)‼️
駐車場・駐輪場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
以前、住んでいた部屋に戻りたい
-
5
402号室について
-
6
【北東の部屋】
-
7
傾いている戸建て賃貸物件で悩...
-
8
陽のあたらない家
-
9
角部屋か最上階どっちがいいと...
-
10
出張により、賃貸アパートを1ヶ...
-
11
賃貸の部屋に管理人が勝手に入...
-
12
ユニットバスの部屋に彼女は来...
-
13
隣の部屋からのフローリングに...
-
14
寝室は北と南・どちらが快適だ...
-
15
線路沿いのお部屋
-
16
仏壇の上に居してはダメと言い...
-
17
天井付近に、生ゴミの腐ったよ...
-
18
アパートの住人さんが男性のみ
-
19
新婚1LDKで・・・
-
20
大家さんがいきなりアポなしで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter