プロが教えるわが家の防犯対策術!

ご理解のとおりです=その通りです、ご認識の通りです
でいいですよね?

質問者からの補足コメント

  • 〜ですよね?、〜はあり得るのでしょうか?と質問したらご理解のとおりですと返信がきて、ご理解のとおりですってあんまり聞かないのでその通りって意味だよね?と疑問に思い投稿させていただきました。

      補足日時:2021/10/07 15:33

A 回答 (6件)

良いですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/07 15:29

どれも「上から目線」だけど、それでいいのかな?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/07 15:30

誰に言うの?



それに依って 良い時と悪い時がある
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いや、実はそういった返信が返ってきたもので。
それで気になって質問してみました!

お礼日時:2021/10/07 15:31

いいです。


この場合の「とおり」は、

(6)同じ状態・方法であること。「予想した―の成果が出た」「私の言った―だ」「今までの―に行う」(大辞泉)
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …

という意味。

「ご理解のとおりです」
(あなたが「~」のように)ご理解した内容と同じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご丁寧にURLまで載せてくれるとは…!
嬉しいです(⌒▽⌒)!

お礼日時:2021/10/07 18:41

ご理解、その時表現された内容から推察可能な、あなたの理解状況、ということになるのかな?。


したがって「よね」ついては答えていません。
「あり得るのでしょうか」についても肯定も否定もしていません。
あなたの理解で、そういう結論が得られるのであれば、あなたの勝手(自己責任)という回答です。
「その通り」と言ってしまうと、保証するという内容になってしまいます、あなたの自己責任がとこかへと、うやむやになります、下手すれば相手(返信した側)の責任追及すらあり得るのかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そこまで深く考察はしていませんでした…。

お礼日時:2021/10/07 18:36

何かのもめごとでも。


「ほな、どないしたらええんや!」、なんて言葉よく聞きます。
うっかり返答すれば?、いう通りやったのにダメだった、どないしてくれるんや、と形成逆転なんてこともあり得ます。
俗に倍返し、という言葉があります。
相手が言った内容の倍を提示するのが最低の条件と思う必要があります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!