
自宅の電球が割れたので、後日自力でやろうとペンチを購入しましたが、頭が堅い家族に止められました。
スイッチ切っていれば問題ないはずなのに、感電するのでしょうか⁉️
何も私はスイッチ入った状態でやるようなアホなことはしないです。
(これを言うのは思い止まりましたが、私の本音はこんな感じであるということを書きます。)
↓
「コロナ真っ只中だから、わざわざ電気屋さんに頼んで感染させたらどうするの⁉️それに、私は自力でググったのに、自分達は自力でググろうとしないとかマジで化石かよ⁉️自力でやろうという考えを持てよ‼️‼️」って言おうかと思ったほどです。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
口金とガラス球が分かれたのですね。
内線規程というのがあって
ちゃんとした工事が行われていれば
ネジの部分の口金はアース側にしますので
触れても感電はしません。
ごくまれに不良施工してあると
反対に配線している場合があるので感電します。
まあ、安全のためブレーカーを切った方がいいでしょう。
No.9
- 回答日時:
#7です。
ブレーカーを切らないと漏れ電流で感電する可能性は有ります。
肌が濡れていると結構な衝撃が有ります。
仕事で天井裏に上って感電は良くあります。
質問の様な作業では(ペンチで電球の金具を外すだけ)さほどの危険は有りません。
最悪、器具のソケットが変形するくらいです。
ありがとうございます.
さすがに天井裏には行きません。
家族が止めてきて、どうも納得がいかなくて…腑に落ちない感が否めません。
電球のソケットをはずす程度なので、スイッチ切ってもブレーカー切るまでは考えていません。
No.8
- 回答日時:
ペンチはほぼ使うことはないので
それを使うならやめておいた方が良い
100vでも死ぬこともあるし火が付くこともある
もしそうなったら家族の方も
2次被害に遭う可能性が高く
そうでなくても
事故ったあなたの救助や始末に手を煩わす
No.6
- 回答日時:
今の電球型LEDに変えてからは、そんなことはなくなりましたが、昔のガラスの電球では、たまにありましたな。
スイッチを切って、ゴム手袋で指を入れて金属部分を回せばいい時もあれば、それではびくともせずで、-ねじ回しで金属分を内部に折り曲げて、その部分をラジオ・ペンチでつかみ、回すとかも。
簡単なことは自分の手でやらないと、家のメンテ代なんて途方もなく高くなっていきます。
No.5
- 回答日時:
スイッチを切っていれば問題はない。
心配なら、ブレーカーを落とせばさらに安全。
あくまでも電球をとるだけであり、配線をいらうには、国家資格が必要になりますので・・・
たぶん、配線まできったりしないと思うから問題はありませんけどもね。
No.3
- 回答日時:
電球が割れたものを自力交換修理するのにググってあったのですね。
ペンチを買ってきてやったというのは大したものです。
E26とかE17の口金なら、普通は割れていても、手ではずれますけどね。
No.1
- 回答日時:
スイッチが入ってなかったら問題ありません。
自分で電球を買って取り付ければ、ほぼ電球代だけで済みます。
電気屋に頼んだら、その何倍もお金を取られます。
自分で出来る場合は、自分でやった方がいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 電気温水器の電気の止め方 4 2023/06/11 16:09
- 医療・安全 日本人のマスク着用率の高さは意地悪な性格の裏返し?自公政権を信用鵜呑みにし言いなりになる 3 2022/05/23 12:14
- 医療・安全 人工ウイルス・コロナ・オミクロン・BA5・サル痘等は風邪に毛が生えた程度のもので 1 2022/07/24 08:45
- 世界情勢 コロナ、ワクチン、マスク着用、自宅隔離の実態・正体・目的は次のような内容で良いでしょうか 5 2022/05/26 16:15
- 世界情勢 人工ウイルス・コロナ・オミクロン 毒入りワクチン マスク着用強要 全て人口削減が目的 1 2022/05/17 04:48
- 医療・安全 周りで、毒入りワクチンを接種したのが原因で亡くなった方は増えているでしょうか。 2 2022/06/22 17:32
- 医療・安全 とうとう日本の医者らも動物実験でワクチンを打てば打つほど自然治癒力や免疫力も低下して 3 2022/08/09 19:02
- 医療・安全 毒入りワクチンを接種して、体が徐々に蝕まれている人々でも、イベルメクチンを飲めば回復する 2 2022/07/09 23:13
- 政治 太陽光発電や風力発電の景観について感想を知りたいです 12 2023/02/04 08:24
- その他(悩み相談・人生相談) 精神的な不安定さと恋愛について 20代です。 私はADHDの特徴があります。診断は付いておりませんが 4 2022/05/01 23:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電球がくっついてしまったとき...
-
ホットショーケース、保温器を...
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
-
電球ソケットのワット表示について
-
トイレの電球から水滴が垂れて...
-
明るい話題を、教えて下さい。
-
LED電球と従来の電球との混在使...
-
50Vの電球の代わりに100Vの電球...
-
冷蔵庫内の庫内灯電球について
-
電子レンジの明かりがきれた
-
蛍光灯の豆球の明るさについて
-
うちのアパートのトイレの電球...
-
文化祭のバンドの照明の…
-
お風呂場の電球が切れてしま...
-
寝る時は真っ暗闇ですか ?
-
庭の電灯が点かなくなりました...
-
ワット数の小さい電球をはめても?
-
自宅の電球が割れたので、後日...
-
電球のW数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電球がくっついてしまったとき...
-
ワット数の小さい電球をはめても?
-
ホットショーケース、保温器を...
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
-
100V90Wと書いてある電球の交換...
-
電球が根元から完全に割れてし...
-
うちのアパートのトイレの電球...
-
照明器具のソケットが溶けた原因
-
50Vの電球の代わりに100Vの電球...
-
電球のボルト数とワット数
-
ソケットと電球
-
電球がゆるめないと点灯しない...
-
トイレの電球から水滴が垂れて...
-
100wで使える電気製品
-
電子レンジの明かりがきれた
-
40Wのところに100Wの電球
-
電球ソケットのワット表示について
-
電球の110V用と100V用の違いは?
-
蛍光灯の豆球の明るさについて
おすすめ情報