No.2ベストアンサー
- 回答日時:
酸素ガスは O2 なので、モル質量は
32 g/mol
従って、4 mg = 4 * 10^(-3) g の mol 数は
4 * 10^(-3) [g] / 32 [g/mol] = 1.25 * 10^(-4) [mol] ①
酸素ガスを「理想気体」とみなせば、標準状態(1気圧、0 ℃)で 22.4 L = 22.4 * 10^3 cm^3 の体積なので、 ①の mol 数の体積は
22.4 * 10^3 [cm^3 /mol] * 1.25 * 10^(-4) [mol]
= 2.8 [cm^3]
1 cm × 1 cm × 2.8 cm ですから、コロナワクチンの1瓶分(原液 0.45 cm^3 を生理食塩水で希釈して 2.25 cm^3 にする)程度の量ですね。
万年筆のカートリッジインクだと1本 1.2 cm^3 なので2本分ぐらい。
1回のゲップよりも少ないですね。
空気って、意外に重いんですよ。だから、二酸化炭素の量も「何トン」という単位で表現されますよね。
4 mg なんて、微々たるものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 酸素を機械て大量に取り込むと 疲労回復 脳にも良いのでしょうか 4 2022/10/22 09:28
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 生物学 喫煙で一酸化炭素中毒で倒れないのはどうしてですか? 3 2023/04/24 17:44
- 化学 化学工学の問題です。 「ある量の炭素Cを理論上必要な量より多い酸素O2で完全燃焼させた。燃焼ガスの組 2 2022/06/02 22:20
- 化学 化学基礎 中和滴定の溶液の体積の変化について 3 2022/09/26 17:05
- 物理学 ホッカイロの酸素吸収量はどのくらいありますでしょうか ホッカイロでビニール袋の中を酸欠にしたいのです 1 2022/11/03 09:33
- 化学 硫酸酸性にした過マンガン酸カリウム水溶液に二酸化硫黄を吹き込む。という酸化還元反応の化学反応式を答え 1 2023/03/05 14:06
- 化学 化学の分圧の問題です。お助けください。 2 2022/11/07 22:48
- 人類学・考古学 恐竜の時代における生物の巨大化と現代 1 2023/02/19 23:02
- 筋トレ・加圧トレーニング 朝の有酸素運動に関する質問です。 朝、何も食べないで有酸素運動すると、体が脂肪をエネルギーに変えると 3 2022/05/12 07:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸素が17%もあるのにろうそく...
-
アメを食べていると口の中がふ...
-
純水と腐食の関係について
-
水に溶けている酸素を追い出す...
-
排ガス循環率の計算を教えてく...
-
酸素分子と窒素分子
-
物が燃えたあとの空気には酸素...
-
灯油の化学式
-
アミン化合物の着色について
-
10mM PBS の 10mM とは?
-
湿度が増えると、相対的に酸素...
-
理論空燃比の求め方
-
燃焼計算がわかりません
-
空気中の酸素濃度が増えたら?
-
密閉された部屋で窒息するまで...
-
人間が生きられる上限酸素濃度...
-
鉄が最も錆びやすい水溶液を教...
-
ラジカル重合
-
窒素と酸素の混合気体の分離の...
-
メタンガス ch4 1kgが完全燃焼...
おすすめ情報