A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
理科の実験でやった、二酸化炭素か窒素の中に入れた時のことでしょうか?
マッチの頭には塩素酸カリウムという物質が含まれ、これが分解して酸素を発生させるため、酸素を遮断してもしばらく燃え続けます。
一方、線香は空気中の酸素によって燃えていますので、酸素を遮断すると消えてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 理科の問題についてです。 「上部に火花を発生させる導線がついた、乾いた透明なポリエチレンの袋がある。 3 2022/07/27 20:34
- 法事・お盆 不良品?何かのメッセージ? お盆で母方のおばあちゃんの家にお邪魔しました。 私の母と父は先に着いてい 2 2022/08/14 11:59
- 法事・お盆 お墓参りのマナーについて教えて下さい。 お寺にお墓参り用のお線香が山盛りに置いてあり、火を付けるガス 6 2022/08/15 15:50
- その他(芸術・クラフト) 線香花火の写真に題名をつけるとしたら。 いい題名を考えて頂きたいです。 3 2022/07/30 14:41
- その他(暮らし・生活・行事) 49日までは、線香を絶やさないと言いますが、外出して誰も居ない時、夜、眠る時は灯や線香は消してもいい 6 2023/02/19 22:30
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロの点火トラブル。 4 2022/04/05 23:58
- 葬儀・葬式 お線香 7 2023/04/12 17:14
- 警察官・消防士 【第5種小型消化器】の消火剤タイプの小型消化器内の空気圧の抜き方を教えてください。 小型消化器の中に 2 2022/05/13 09:19
- 虫除け・害虫駆除 蚊取り線香の燃焼延長 3 2023/07/15 09:12
- 葬儀・葬式 お線香 5 2023/05/14 04:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水に溶けている酸素を追い出す...
-
人間が生きられる上限酸素濃度...
-
酸素が17%もあるのにろうそく...
-
紙を燃やして灰になるしくみ
-
アミン化合物の着色について
-
皆様、マスクを常につけるメリ...
-
酸素分子と窒素分子
-
混ぜるな危険の塩素系キッチン...
-
空気から酸素を分離?
-
アクセプタ濃度から[Ei-Ef]...
-
海が生産する酸素(O2)のしく...
-
晴れが好きな人には、どのよう...
-
マッチは変化しない 線香は火が...
-
至急です! それぞれ0.5M 1.0M ...
-
単位の換算について
-
同温同圧と明記されてないのに...
-
ふと疑問に思ったので質問させ...
-
純水と腐食の関係について
-
二酸化酸素とはなんですか??
-
屈折率がのってるwebサイト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
純水と腐食の関係について
-
酸素分子と窒素分子
-
密閉された部屋で窒息するまで...
-
湿度が増えると、相対的に酸素...
-
アミン化合物の着色について
-
ワンルームマンションで酸欠に...
-
アメを食べていると口の中がふ...
-
酸素が17%もあるのにろうそく...
-
水に溶けている酸素を追い出す...
-
鉄が最も錆びやすい水溶液を教...
-
灯油の化学式
-
メタンガス ch4 1kgが完全燃焼...
-
人間が生きられる上限酸素濃度...
-
パイプの漏れを検査する気体に...
-
排ガス循環率の計算を教えてく...
-
大気中の硝酸とNOxについて
-
窒素充填された袋の空気を吸う...
-
空気が成分で分離しないのはなぜ?
-
なると成るの違い
-
空気中の酸素濃度が増えたら?
おすすめ情報