dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣の面談を受けました。
経験があるからか
あなたさえ良ければ入社して
くれれば良いと言われました。
紹介予定ではないです。
この場合、直接雇用が
あり得るという
事で良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

派遣の面談ならば、当然派遣として来ていいよということです。


それ以上でもなけらばそれ以下でもありません。
直接雇用やまして正社員などという話では全くないと思います。
    • good
    • 0

派遣元責任者です。


私は、直接雇用ではなく常傭型の派遣社員と言う事ではないかと思います。
我が社の9割以上の派遣社員はこれで、1年契約の毎年更新です。
    • good
    • 0

派遣の面談である以上、「あなたさえよければ派遣社員として来てくれてオッケー」という意味だと思われます。



派遣で面談した人物を直接雇用するには紹介予定派遣に変えなければなりませんし、そのためには会社(派遣先)かなりの出費が求められます。

面談ひとつでそこまでの判断をするとは思えません。

派遣社員として来てくれていいですよ、という意味でしょう。

もちろん、いまではなくて将来的に直接雇用はあるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!