アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は全く理解できません。
親には善意で今後1円もお金は渡すつもりはありませんし、親に渡す=お金を捨てることに等しいので、そんなバカなことはしません。
ただ、もし立場が逆転して、自分が親を養うようになったら、もちろんその時は、必要はお金は親に渡します。
これが普通ですよね?

「浪人させてもらってるんだから」「養ってもらってるんだから」と言う人がいますが、
親が子供を養うのは極当たり前のことであり、それを脅迫材料にし、子供からお金を搾取するのは毒親だと思います。
異論ありますか?

子供に実家にお金を入れさせようとする親が理解できません。

A 回答 (3件)

それよりも浪人生なのにバイトをやってることに啞然ですけどね(^^;



浪人するってことは、普通の人が一発合格で大学(希望校)へ進学しているのに、もう1年の敗者復活戦です。

それこそ背水の陣で挑まなければならないのに、なしてバイト???
って感じですけど。

家にお金を入れる必要以前になして働くのか??って感じです。

親としては1年浪人する間の生活費は良いから次こそ決めてくれ!じゃないですかね?

>親が子供を養うのは極当たり前のことであり、それを脅迫材料にし、子供からお金を搾取するのは毒親だと思います。

⇒いや、もっと言ってしまえば義務教育以降(中学卒業)の学費は、
自分(子供がバイトして)稼ぐのが筋だろ?ですけどね。

学費を親が出してくれるなら、家にお金を入れろはアリだと思います。

最初に戻るけど何でバイトするのでしょうか?
遊ぶ金の為だとしたら、それこそ大学の学費も自分で稼ぐべきですよん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大抵はこの5つでは?
・模試代や予備校代を稼ぐ
・生活習慣を正す
・運動不足解消
・社交性を保つ
・気分転換

まあ人それぞれでしょうけど、少なくともあなたが浪人生になったことがないことだけは分かりました。
その立場に立って考えられないのなら、あまり勝手な意見は言わない方がいいと思います。

お礼日時:2021/10/16 23:12

浪人生という事であれば、バイトする時間を勉強に充てた方が、よほど生産的だと思うのですが。


バイトなんぞにうつつを抜かし、翌年も大学に落ちたらどうするつもりなのでしょう。
子供が勉強もせずバイトをしていたら、家にお金を入れようとしても怒りますけどね。さっさと大学行って自立してくれ、と。

まぁ、社会人になって稼げるようになり実家に同居するというのであれば、食費や光熱費としていくらかは出すべきでしょう。
ですが浪人生の身なら、バイトより勉強だと思いますよ。
    • good
    • 0

質問者様にとってどこまでが「子供」で「親が自分にお金を払うのが当然」なのか少し気になります。



働ける年齢なのに親から金を搾取しているのを「子供だから当たり前」な態度はあまり良い顔をされません。これが20歳を超え25歳を超えてもこの主張を続けるのでしょうか。
搾取ではなく、質問者様にかかっている水道光熱費や食費日用品費や家の維持にかかるお金(家賃)を、働ける年齢なのだからいつまでも払ってもらうのはおかしいよということなのだと思います。自分のことくらい自分でやりましょうと同じように、働けるのであれば自分にかかる費用(娯楽などではなく生きてく上で必要な生活費)くらいは出して当たり前ということです。
もちろん未成年であれば払わなくてもいいと思いますし(片親や経済状況がよくないと払ってる人は沢山いますが)、成人していても親が勉強に集中力して欲しいからとお金を払う必要無いと言うこともあるのでご両親に聞いてみるのがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!