人生のプチ美学を教えてください!!

温室効果ガスの削減をするとかなんとかいってますけど
たぶん無理だと思います。
そんな実現可能性の低いことをやってるふりするよりも
温室効果ガスを分解する装置を開発すればよいのでは?

A 回答 (5件)

二酸化炭素は低エネルギーで非常に安定だから、分解するには「エネルギーを投入」しなければならない。


そのエネルギーを作るためにそれ以上のエネルギーを消費する。

植物でさえ光合成には日光を必要とする。

メタンを分解すると二酸化炭素と水になる。
なんの解決にもならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たぶんそういうバクテリアを探したらいいのでは。

お礼日時:2021/10/18 20:12

温室効果ガスというのはCO2なので、分解するとなると酸素と炭素にしかなりません。


また、「なにかの薬剤や触媒を使えばどんどん分解してくれる」というようなシロモノでもありません。残念ながら、思うようには行かないのです。それがこの問題の難しいところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
世界に誇る日本の科学技術力で解決できたらいいですね。

お礼日時:2021/10/18 20:11

CO2を効率的にCOに還元する研究が進められています。


https://news.mynavi.jp/article/20210528-1895905/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
COは人間には有毒ですけど、人間は天敵がいなくて
長生きしすぎ、増えすぎだからちょうどいいかもしれませんね。

お礼日時:2021/10/18 20:10

そのガスを分解する装置を動かすエネルギーを作る過程でCO2をモット排出するよ。



言ってる事が幼稚園児レベルだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
温室効果ガスを除去する装置を稼働させると
温室効果ガスが増えた、という結末ですか…。
じゃ人口を減らすしかないのでは。

お礼日時:2021/10/18 20:08

温室効果ガスの中で温室効果が強いのは炭酸ガスではなく、旧タイプの冷媒のフロンガスです。

フロンガスは炭酸ガスの数千倍~1万数千倍もの温室効果があります。

フロンガスは安定し分解しにくいから冷媒などに重宝されてきたわけ。その特長が短所にもなるわけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
オゾンと反応させたら炭酸ガスも分解されないですかね。

お礼日時:2021/10/18 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!