アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

トルコで、捜索隊に加わったら、
捜索されているのが自分だった、という話がありました。

その英文中に、

he was the individual being pursued

とあります。この being には意味はあるのでしょうか。
たとえば「捜索されている最中」という受動態進行形の意味を込めているとか。

それともあってもなくても同じなのでしょうか。
ちょっと気になっています。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    私の質問は、

    he was the individual who was pursued
    = he was the individual pursued

    he was the individual who was being pursued
    = he was the individual being pursued

    という関係が成り立つのかということです。
    詳しい方のご見解をいただきたいです。

      補足日時:2021/10/19 22:18
  • うーん・・・

    言葉足らずだったかも。
    私もChicago243さんに同意ということです。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/10/20 22:15

A 回答 (8件)

he was the individual who was being pursued


= he was the individual being pursued

he was the individual who was pursued
= he was the individual pursued

まあそういうことですね。2番目の例は両方とも現在の状況という事を明示していないだけで、1番目と同じような解釈も成り立ちえます。
    • good
    • 2

#3です。


>別に進行形にしなくても受動態であれば
「・・・されている」というニュアンスは出せるのではないですか。
確かにそうですね。
改めて記事を読むと、全てが判明しているからこそコメディーの一幕みたいなニュースになった訳で、
individual (focus) being pursued
「捜索されている(最中の)人」ではなく「捜索されている(状況にある)張本人」と捉える方が妥当だと思いました。
それは「進行形」と言うよりは、その「状態」が続いていたと言うような感じ。
対訳で言葉の置き換えだけをしようとするとどうしても無理が出て来ますね。
さりとて、「捜索完了」と言うのも違和感があります。
彼は自分が捜索されている(状態である)ことを自分の名前が呼ばれたからこそ悟った訳ですから。

heについては指摘するのが癖になっています。それなら最後のピリオドもですよね。悪しからずご了承下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を書いてから、失礼なことを言ったと後悔していました。
とても穏やかに受け止めてくださり、心から感謝します。
お互いの考えがぴったり合わせられたことをうれしく思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2021/10/21 22:20

>persuedだけなら、捜索完了状態を意味します。


私の個人的な感覚ではDisagreeなのですが、他の方はどうなんでしょうか。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん。私の感覚では「捜索完了」とまでは言えないと思うのですが。
「捜索される立場の人」くらいの意味にもなりませんかね。
完了だったら、

the individual having been pursued
になりそうな気がします(でもこんな英語あるのかな?)。

私は、
he was the individual pursued
でもよいと思っています。
それをはっきりと「捜索中」とするために
he was the individual being pursued
としたのだと思うのです。

どちらでもいいけど、being を入れたのは
そういうことかなと。

お礼日時:2021/10/20 22:11

persuedだけなら、捜索完了状態を意味します。

ですから、捜索最中なので、being persuedが適切です。
    • good
    • 0

>たとえば「捜索されている最中」という受動態進行形の意味を込めているとか。


それでいいと思います。状態を表すような動詞、Be+形容詞の進行形は一時的な、あるいはその時の状態を表す表現と言われます。

I was being very selfish at that time. あのとき本当に自己中心的だった(普段の性格としてそうではない、または今はそうではない)。

I am living with (病名). (いま)病気を患っている。

he was the individual being pursued
これは発話者が考えるその過去の時点で、捜索中であることを明示している表現といってもいいでしょう。
    • good
    • 1

こちらのニュースのことですね。


https://abcnews.go.com/International/wireStory/t …

pursueは「追求する/追跡する」と言う他動詞なので、目的語を主語にして受け身に出来ます。

捜索隊は彼を捜していた→彼は捜索隊に捜されていた。
A search party was pursuing him.→ He was being pursued by a search party.
受動態の進行形そのものです。
be+~ing→be+being+過去分詞
です。
>あってもなくても同じなのでしょうか。
beingがなければ受動態の進行形ではないので、ないと駄目です。

補足に書かれた文は成り立っています。ただし、文頭は(He)は大文字で。
上は、彼は捜索された人だった。
下は、彼は捜索されている人だった。

彼は当初自分が捜索されているとは知らずに加わり、自分の名前を聞いて知った訳ですから「彼が捜索されている人だったと気づいた」と同時進行の状況。
時制の一致で日本語訳は「~されている人」となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「beingがなければ受動態の進行形ではないので、ないと駄目です」
とまでは思わないのです。
別に進行形にしなくても受動態であれば
「・・・されている」というニュアンスは出せるのではないですか。

受動態イコール動作 というわけではないでしょう。
進行形なのをはっきりさせるためにあえてbeing を入れているのではないかというのが質問の趣旨です。

受動態進行形の意味合いで、ただの受動態になる例はあると思います。

「上は、彼は捜索された人だった」
は、そうとも取れますが、「捜索される側の人だった」くらいにも
なりませんか。だったら being がないとダメとは思いません。
あった方が意味がはっきりする、ということではないでしょうか。

あと、「ただし、文頭は(He)は大文字で」ですが、
これは記事の途中を切り取った文を元にして使っているから
最初が大文字でもないし、文末にもピリオドをつけていません。
(元記事についてはakiraTMさんも言及されています)

まあ、これくらいは察していただきたかったです。
中1程度のことを指摘されたらあまり良い気はしません。

N05,7の回答も参照なさってください。
反論になってしまってごめんなさい。悪気はないです。

お礼日時:2021/10/20 22:30

受動態ですからBE動詞+過去分詞の形です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の趣旨はそうではありません。
他の方の回答を参照なさってください。

お礼日時:2021/10/20 22:27

individual [形] being [名]「個の(捜査隊員と異なる)人」



human [形] being [名]「(動物と異なる)人/人間」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ないです。
全く的外れです。
英語が得意でないなら回答なさらなくて結構です。

お礼日時:2021/10/19 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!