
何十年も前の学生時代の試験前の夜遅く、袋めんには大変お世話になりました
デリバリーも増え今は食べる機会は減りましたが、やはり袋めんはおいしいです
①あなたの好きな袋めんは?
わたしはエースコックのワンタンメン スープの味がなんとも絶品です
たまに麵を煮込むと同時に卵を落としたりします
②カップ麺は結構新しい商品が入れ代わり立ち代わり出てますが、袋めんは定番のものが根強く残ってますがなぜでしょうか?
微妙に味は進化しているのでしょうが、やはり発売当初からすでに完成されてたからでしょうか
新商品だと客離れのリスクがあるからでしょうか

No.11ベストアンサー
- 回答日時:
①明星チャルメラ。
貝柱エキスが入るようになってからやや生臭さを感じるようになりましたが、子供の頃から57歳の今日に至るまで一番好きです。
私が子供の頃は今ほどたくさんの袋ラーメンの銘柄はありませんでしたが、それでも出前一丁やサッポロ一番など今の超定番は出揃っていました。
うまかっちゃんなどはそれより何年もあとになって出てきたように思います。平成に入ってから出たような銘柄はほとんど定番には入れてないような気がします。新しいもので残ったというとマルちゃん正麺くらいでしょうか?
思うに、袋ラーメンというのはそんなに「メチャクチャに美味しい!」というような味は出せず、美味しさには限度があるのではないでしょうか?
だから、その限度のなかで個性で勝負をかけるようになり、それで棲み分けが決まっているのではないでしょうか?
そして、その個性のなかで気に入ったものを食べ慣れていくうちに、そうそう浮気しなくなる。
だから、なかなか新しい銘柄が定番に割り込めない。
そういうことではないかと思います。
味は最初から完成していたということはなく、やはり年々磨きがかかってきたように思います。
No.13
- 回答日時:
いろいろな商品を食べてきて、どれもおいしいので迷います。
チャルメラも出前一丁も大好きで、20~30代の食卓で一生分食べた感じなので、少しずつ別の商品に焦点を当てています。その中でも…①「マルちゃん 鍋の〆に食べるラーメン (70g)」を最近よく買います。
麺が好きなのですが、スープがついていないので、別売りの他のメーカーのスープを買って、いろいろな味を楽しんでいます。一番好きなのは、リケンの「わかめスープ」を作って、そこに茹でたこの麺を入れて、長ネギ、かまぼこ、海苔、メンマを乗せて食べる形式です。
5食パックの商品では「マルちゃん 昔ながらの中華そば <しょうゆ>」が好きです。味わいが懐かしくて、ノンフライ麺の味も好きなので。
②の理由はわかりませんが、消費者として思い浮かぶのは、袋めんに入れるスープや麺のバラエティに限界があるのでは?と思いました。カップ麺だとスープや麺の形状や中身、量なども調整できるけど、袋めんだと容量や形式が決まっているからとか。
No.10
- 回答日時:
1 サッポロ一番の塩とエースコックのワンタンメン、過去帳入りだと、明星の劉昌麺、松永食品のトノサマラーメン
2 確かに、サッポロ一番、チャルメラ、出前一丁、でも消えたのもありますよ、サッポロ一番と同時期にサンヨー食品が売っていた長崎タンメンは消えました(塩ラーメンになったともいえる)。
最近、日清が色物を託さ羽う出しているが、大丈夫かと思う。
No.6
- 回答日時:
>チャルメラや出前一丁も好き…?
やはい同価格で列んでいたら 味の擦り込まれた(間違い無いの安心感)袋麺を買ってしまいます。
ただ今からの季節 鍋の〆用に安い袋麺を買います、
スーパーのネットチラシで安いのを探し買います(この間スギ薬局でチラシに載ってない袋麺が200円で出ていた)。
写真の様なのが出たら買い 〆用ですが試し食いもするので美味しかったら続けて買うつもりです ただワンタンメン、塩ラーメン以上が出て来ない。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 キンキンに冷えたワンタン麺は如何でしょうか? 4 2022/07/01 13:22
- レディース 私の会社はコロナ禍でも業績を伸ばしており、 元々商売っけの強い会社です。 新顧客を取り込めており、 2 2022/08/04 22:04
- レシピ・食事 冷たい中華系の麺類に付いて。 1 2023/07/30 12:45
- その他(家事・生活情報) スーパーにあるパウダードライアイスって 2 2023/04/08 15:56
- メルカリ メルカリでの本や雑誌類の水漏れ対策について どの程度が良いのでしょうか?よく分からなくなって来ました 5 2022/11/24 23:23
- 営業・販売・サービス 私は前職では食品工場に勤めておりました。主な業務は商品が規定に合っているか機械で検査したり、商品の箱 3 2022/09/08 17:59
- スーパー・コンビニ コンビニで下記に当てはまる内容の行動した事ありますか? (例1) 財布から札を出す時に指を舐める。商 3 2022/06/07 07:47
- その他(ビジネス・キャリア) コンビニで下記に当てはまる内容の行動した事ありますか? (例1) 財布から札を出す時に指を舐める。商 3 2022/03/23 08:32
- スーパー・コンビニ 万引きが増加したビニール袋の有料化は正しかったのか? 9 2023/05/28 14:18
- アルバイト・パート ファミマバイトについて トレーニング中のバイト高校生です。 レジを店長から教えてもらったのですが全然 3 2023/01/04 15:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キューピーマヨネーズについて...
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
-
人糞の味について
-
オリーブオイル サイゼリアでサ...
-
豚汁の根菜類の火の通し方が足...
-
どうしてベトナム料理は あんな...
-
麻婆豆腐の素に糸こんにゃくを...
-
うんこってどんな味するんです...
-
ヨード卵光って味違いますか? ...
-
ほっともっとの唐揚げ弁当
-
プレゼントのクッキーは何枚く...
-
卵焼き。 美味しそうですか?
-
KENZOエステートの「あさつゆ」...
-
ビーフシチューの味の直し方を...
-
ジャスミン米とササニシキの味...
-
粉寒天入れて炊飯すると味にど...
-
「パラダイスナッツ」という木...
-
バフンウニとエゾバフンウニ
-
お勧めのライスペーパー
-
料理の味付け濃い人って自分で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてベトナム料理は あんな...
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
-
キューピーマヨネーズについて...
-
ドン・キホーテのニンニクたま...
-
食べたことないんですけど”海ぶ...
-
マックのプチパンとホットケー...
-
ビーフシチューの味の直し方を...
-
豚汁の根菜類の火の通し方が足...
-
最近旦那が料理の事で文句ばか...
-
至急★ビーフシチューがトマトの...
-
人糞の味について
-
KENZOエステートの「あさつゆ」...
-
コンビニで買ったきざみねぎ
-
プレゼントのクッキーは何枚く...
-
カップ麺で嘔吐。
-
ウニの味を感じられない
-
オリーブオイル サイゼリアでサ...
-
ひらたけ、しいたけについて
-
資さんうどんは店舗によってだ...
-
皆さん白子は好きですか?嫌い...
おすすめ情報
チャルメラや出前一丁も好きですが、今はあまり食べられてないのでしょうか?