
何科に行けばいいか分かりません。アドバイスや、同じ経験をしたことある方教えてください。
①夜眠りが浅く、夜中に起きてしまう。起きたあとしばらく寝れなくなる。夢をよくみてしまう。
朝起きた時疲れがとれていない。だるい。
②頭痛が毎時間ではないが毎日数時間(夕方にかけてが多い)ある
③ストレスや疲労がたまると左側喉扁桃腺らへんから左胸鎖骨の下ぐらいにかけて筋肉痛のような、はっているような感覚がある。
④右下腹部がたまにチクチクする。
上記が身体面です。
ピル飲み始めだからかもしれませんが、疲れがとれない、扁桃腺から胸にかけての痛みはピル飲む前からです。
精神面について
①たまに自分では無い感覚になり、力が入らなくなり歩きずらくなる
②恋人の不貞や、身体面のことなど根拠もないことを心配し、心配事があるとアタマから離れなくなり、作業や会話ができなくなる
などです。。。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
入り口としては内科で良いでしょう。
一口に内科とは言いますが、結構診療範囲も広いですし。
診察の中でより専門診療科が必要となれば、そちらを促したり紹介状が出たりします。
No.2
- 回答日時:
お身体、心…
大丈夫ですか?
かかりつけ医があるなら、そちらで全ての症状をお話ししてみて下さい。
かかりつけ医がないなら、お近くの内科を受診して下さいね。
どちらを受診されても、適切な病院を紹介してくれると思います。
最初に行った病院で対処、対応出来るなら紹介してくれない場合もあります。
紹介して欲しい、心配や疑問など何でもお話ししてみて下さいね。
どうぞお身体労わってお大事にして下さいねஐ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日から、つわりの症状みたい...
-
右足の太ももがピリピリとしび...
-
手の震えが心配です。大学3年生...
-
坐骨神経痛(?)の確認と治療法
-
父が食欲不振で食べないけど入...
-
足が
-
近くの心療内科で、診てもらう...
-
これって感覚過敏ですか?
-
四十肩なのですが、どう治療す...
-
大学2年女です。 als恐怖症?心...
-
体調管理について。高校一年生...
-
失神
-
als恐怖症?心気症?なのでしょ...
-
脳神経内科に行くのでしょうか?
-
体調不良について
-
病気休職
-
こんなご経験された方は居られ...
-
来月は五月病にかかる人、新人...
-
前から左親指付け根が痛いです...
-
過敏性腸症候群になってしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足のむくみは何科に行けば良いのか
-
後を追うようにして亡くなる人...
-
緑色の物を食べてないのに 緑色...
-
朝急におでこの一部がヘコみま...
-
LDLコレステロール高めです。 ...
-
病院行くなら何科に行けば良い...
-
たまに心臓がズキッとくること...
-
お腹が痛いんですが、どうした...
-
おならをしたら、肛門から透明...
-
血栓症?何科? ファボワール28...
-
肋間神経痛に関しての質問 肋間...
-
よく臭うと言われます。家族に...
-
バイト中に急に目の前が真っ暗...
-
左太ももの前の血流?に違和感
-
どの科を受診したらいいでしょ...
-
妙にゲップの回数が増えてしま...
-
最近、特に朝の方なんですけど...
-
坂道を登るとすぐに暑くなって...
-
顔が赤くなる病気ってありますか?
-
ヘソ下周辺の痛みは何科で診察...
おすすめ情報