プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

5chに書かれている誹謗中傷に対する開示請求について詳しい方、教えてください。
友人がオンラインゲームのスレッドで晒し行為を受けており、負けず嫌いな友人は開示請求しようとしているらしいです。
が、私もそのスレッドを見せてもらいましたが、特別友人の本名や住所が書かれているわけではなく、ツイッターのURLは貼られてましたが、よくある悪口(あることないこと)を書かれている感じでした。

もちろんこれでも誹謗中傷には変わりないのですが、このような度合いでも開示請求は通るのでしょうか?
私の認識だと、ネットの開示請求は勝手にネット上に個人情報を晒すなど、酷いものの場合に限ると思ってました。
なので、友人が躍起になっても依頼料のお金でマイナスになるだけでは?と思ってますが、専門家でもないためアドバイスが出来ません。
どの程度のものなら開示請求が通るのでしょうか?
また、開示請求は依頼したら問答無用で書き込みした相手の情報が知れるのでしょうか?(書き込み主の人権は無視?そうなると逆に訴えられる可能性があるのでは?) 詳しい方教えてください!

A 回答 (3件)

> どの程度のものなら開示請求が通るのでしょうか?


名誉棄損、財産喪失や生命の危険性、等々、
自身に甚大は被害が及ぶことが考えられるならば、
それを訴えることにより可能になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
名誉毀損になるのか分からないのですが、オンラインゲームでのスレッドだったのでキャラクターネームで書かれてましたし、「〇〇(友達のキャラクターネーム)は子育てをせず男のネット友達とばかり遊んでる」という悪口を書かれていたと思います。はたから見たらそういう遊び方をしてるんだろうなと思ったくらいでしたが、本人はすごく腹を立ててました。この程度でも名誉毀損になり得るのでしょうか?

お礼日時:2021/10/22 16:46

開示請求のみなら10万着手金じゃないの


その先は 追加料金払えば良いわけで
本人がおこなえる能力があるなら0円でしょうけど
    • good
    • 0

もちろんこれでも誹謗中傷には変わりないのですが、


このような度合いでも開示請求は通るのでしょうか?
 ↑
もうちょっと詳細が分からないと
何とも言えません。
ただ。
ハンドルネームでも、名誉毀損になる
とした判例が出ています。



私の認識だと、ネットの開示請求は勝手にネット上に
個人情報を晒すなど、酷いものの場合に限ると思ってました。
 ↑
法的責任が発生するような
場合でないと難しいですね。



なので、友人が躍起になっても依頼料のお金でマイナスになるだけでは?と思ってますが、専門家でもないためアドバイスが出来ません。
どの程度のものなら開示請求が通るのでしょうか?
  ↑
法的責任が発生するような場合です。



また、開示請求は依頼したら問答無用で書き込みした
相手の情報が知れるのでしょうか?(書き込み主の人権は無視?
そうなると逆に訴えられる可能性があるのでは?)
詳しい方教えてください!
 ↑
そんな訳ないです。
そんなことしたら、管理人が法的責任を
問われます。

一般市民が請求しても、まず開示しません。
提訴して勝訴すれば開示しますが
IPの開示だけです。

そのIPを手がかりに、今度はプロバイダー
に開示請求します。

そうやって、勝訴し、やっと相手の氏名住所が判明
します。
これを二回裁判といいます。

弁護士に頼むと、やってくれますが
数十万かかります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!