
先日私の祖母が個人の本屋で本を手にとった時
本棚にはめ込み式のスチール展示箱
(留め具などはしていなかった)が落ちて
足のすねに10針の怪我を負いました。
その場でパート店員さんが店主に電話をし、
車でかかりつけだった整形外科へ連れて行ってくれました。
それから、2週間程土日以外整形外科へ通院する際
病院の支払いと車で送り迎えをしてくれていました。
しかし、祖母は行く度に怒って帰ってくるのです。
理由を聞くと、
お菓子は渡されたがキチンとした謝罪がない…
孫が怪我した時は1週間で治ったなど言われて、
自分が治るのが遅いからいけないのか?と…
タクシーと言うと、拒む…
謝罪は耳が遠いので聞き取れなかったのかもしれません。
あんまり怒っていたので店に事情を聞きに行った所、
過失は認めているのですが、ずっと言い訳を言われました。30年落ちた事がないし、地震の時も大丈夫だった。謝罪もしましたと…
終いには祖母がふらついて
手をかけて棚を落としたんでは?と言われました。
思わず祖母が悪いんですか?と声を荒立ててしまいました…
店内には見た人も防犯カメラもなく証拠もないし、事実棚は落ちて怪我をしています。
病院の送り迎えや支払いは誠意があると思っていますが
祖母は送り迎えをしてもらってまた不愉快な思いはしたくないのでもうしなくていい、
謝罪がきこえてなかった可能性があるので
キチンとした謝罪をもう一度して下さいと伝えたのですが。
それはすいませんと言われました。
長くなりましたが、教えて下さい。
すいませんは謝罪の言葉ですか?
また聞こえていなくても謝罪した事になるのでしようか?
キチンとした申し訳ありませんでしたと謝罪を要求していいのでしょうか?
これからの通院費、病院代のかかったお金は
請求するつもりですが、
誤ってもらえないのなら、慰謝料は考えいなかったのですが、請求しようかとも思っています。
慰謝料は請求できますか?
金額と自分で請求できるののでしょうか?
教えて頂ければと思います。
一応警察には話に行って、
記録だけ残してもらっています。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>すいませんは謝罪の言葉ですか?
一般的には謝罪の意と捉える言葉。
正確には「すいません」は間違いで「すみません」が正解ね。
敬語じゃなくて丁寧語だから、店が客に謝罪する場合には適切じゃない。
「申し訳ございませんでした」の方が適切。
ただしこれは国語的な問題であって、その店長が知らなければすでに謝罪をしたと言われても屁理屈での反論しかできない。
そもそも何を持って謝罪したとなるのかは個々人の感覚によって異なる。
従って「すいません」と店長が言ったことを謝罪として受け取れないとなるのなら、ずっと水掛け論が続くのみ。
>慰謝料は請求できますか?
>金額と自分で請求できるののでしょうか?
可能。
ただしあまりにも高額だったり、その請求の仕方によっては脅迫罪などになる可能性もあるから、請求する場合は法的な知識や方法をしっかりと勉強すること。
もしできなさそうなら、弁護士などの専門家に依頼。
しかし今回のケースだと明らかに費用倒れになる。
そうなんですね。
弁護士さん費用が結構かかりますよね。
元の費用がありませんので弁護士さんも
難しいかもしれません…
請求するなら他の方に教えていただいた
書面が1番いいのかなと思っています。
また水掛け論になるのはこちらも嫌ですので…
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
常識から考えて、送り迎え、菓子折りがあったのに謝罪が無いのは考えられません。
言ってはいるが聞こえない可能性もあるのでしょう?
怒りが収まらないなら慰謝料を請求して下さい。
根刮ぎ取るなら弁護士を付けましょう。
No.3
- 回答日時:
>それと、少し疑問に思ったのですが、本を取っただけでも祖母にも過失があるとなるのでしょうか?
状況がよくわからないのですが,おばあさんが本を取ったことと「本棚にはめ込み式のスチール展示箱」が落ちてきたこととは,まったく関係がないのでしょうか。そうなら,おばあさんに過失はないでしょうね。
一方,取ろうとした本が「スチール展示箱」に当たったために箱が落ちてきた,などのように,気をつけていれば「スチール展示箱」が落ちないようだったのなら,何割か過失が認められるような感じがします。
No.2
- 回答日時:
ここは法律のカテゴリですのでその観点からご回答します。
>すいませんは謝罪の言葉ですか?
何が謝罪の言葉で,何が謝罪の言葉でない,と法律上の定義があるわけではありませんので,言葉を受け取った人の気持ち次第ということになるかと思います。
辞書的な意味合いでいえば,一応,謝罪の言葉の一種だろうとは思いますが,軽い言葉ですね。
>また聞こえていなくても謝罪した事になるのでしようか?
これも,言った人と言われた人,それぞれの気持ち次第ということでしょう。
キチンとした申し訳ありませんでしたと謝罪を要求していいのでしょうか?
>キチンとした申し訳ありませんでしたと謝罪を要求していいのでしょうか?
要求するのは質問者さんの自由ですが,法律上,強制はできません。
謝罪がないことが慰謝料の増額事由になることはありますが,謝罪しない人に対して,裁判所が「謝罪せよ」と命令するのは名誉毀損など一部の例外のみです。
>慰謝料は請求できますか?
>金額と自分で請求できるののでしょうか?
これも,請求するしないも,いくら請求するかも,質問者さんの自由です。
請求の方法も,電話でも口頭でも手紙でも何でもよいでしょう。
請求しても相手が支払わない場合,裁判所に訴訟提起して裁判所が認めてくれるかとなると別の問題です。
まず,被害者は質問者さんのおばあさんですので,おばあさん自身が原告になる必要があります。
このような怪我の慰謝料については,交通事故の通院慰謝料の金額が参考になります。
裁判所の基準とされている表(通称:赤い本)では通院期間1ヶ月で28万円ですので2週間ならその半額が目安となります。
ただし,おばあさんにも過失があると思われますので,14万円全額にはならないかもしれません。
おばあさんが自分で訴状を書いて裁判所に出頭するというのは,あまり現実的でない気がします。
弁護士に委任すると20万円くらい費用がかかってしまいそうで,足が出てしまいそうです。
腹立たしいお気持ちは十分わかりますが,謝罪にこだわるより,送迎と病院費用をきっちり支払ってもらって,あとはもう面倒なことに関わらず相手にしない方が,質問者さんの精神衛生上もよろしいのではないでしょうか。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
祖母がどうしたいかですね。
それと、少し疑問に思ったのですが、本を取っただけでも祖母にも過失があるとなるのでしょうか?
無知なのでよくわからないのでよろしければ教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 慰謝料を請求されている私の疑問? ・慰謝料の請求は相手の言い値なのか? ・相手が定かでないのに私に慰 5 2023/04/30 14:54
- 事故 接触事故にあいました。 歩行者×車の事故で、自分が被害者(歩行者)です。 たいした傷はなく、本当に無 9 2023/04/20 18:40
- 訴訟・裁判 慰謝料の請求は匿名でできるか? なぜこんなことを知りたいか? 私がある人を侮辱をしてしまい。 それで 4 2023/04/30 13:04
- 訴訟・裁判 裁判になったら、弁護士をつけないででくるか?その他 4 2023/04/30 21:11
- 訴訟・裁判 私の母の兄(おじさん)がいるのですが 最近兄嫁と揉めていて、裁判をすると 言い出しています。 うつ病 4 2022/08/17 07:07
- 損害保険 夕方5時くらいに駐車場で立っていてバッグしてきた車に背後から追突されました。初老の夫婦だったのもあり 5 2022/06/30 23:24
- docomo(ドコモ) LINEの質問です LINEから住所特定されますか? 弁護士通して内容証明を送ります と言われました 3 2022/05/31 19:29
- 浮気・不倫(結婚) 妻の不倫を許した経験をもつ先輩ご夫婦の方へ質問です。 4 2022/11/24 22:20
- 事故 物損事故の後、謝罪に伺いたい 9 2022/06/25 08:59
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料 この間、相手の車線オーバーにより左から車をぶつけられました。警察も呼んで事故処理も終 2 2022/04/08 14:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金を貸している相手が返してほ...
-
恋愛を発端にした 慰謝料の請...
-
プロバイダ、銀行に対しての個...
-
私の父(80歳)が交差点の信号...
-
歩行中の転倒事故
-
子供が骨折しました。相手親と...
-
パニック障害についてご存知の方
-
盗難車が見つかった際の請求に...
-
駅のホームでの怪我
-
傷のない物損事故について
-
損害賠償?慰謝料について
-
詐欺罪や私文書偽造になりますか?
-
同居してた友達が急に 私に帰っ...
-
風俗店でだまされました。
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
性行為があったか調べる方法
-
傷害罪と暴行罪と窃盗罪につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
傷のない物損事故について
-
子供が骨折しました。相手親と...
-
電車で踏まれた
-
誹謗中傷してないのに Yahoo知...
-
子供が犬に噛まれました。あま...
-
スポーツ少年団のソフトチーム...
-
知人の美容師がYahoo画像から拾...
-
高速道路で「飛び石」、損害賠...
-
恋愛を発端にした 慰謝料の請...
-
居酒屋でダニの被害にあった!...
-
この前、2家族でBBQをしました...
-
弁当を食べて血を吐いた
-
不具合の多い家電製品のメーカ...
-
損害賠償請求とは法的に強制的...
-
元部下の女性にセクハラとパワ...
-
ちょっと悪質だと思うのですが。
-
人にぶつかってケガをさせた
-
腸が煮えくり返る
-
個人タクシーをしています。本...
-
駐車場への嫌がらせへの対処法
おすすめ情報