プロが教えるわが家の防犯対策術!

去年4月の健康診断の結果がずっと気になっていました。
血液検査の結果が
総コレステロール:197 判定A
HDLコレステロール:85 判定B
トリグリセライド:50 判定A

HDLコレステロールって善玉コレステロールなのに基準値が35~75だったので、基準値オーバーってことで判定がBになってました。
善玉って多すぎても健康に悪いんでしょうか?
LDLの値は書いてませんでした。
素直に総コレステロール値からHDL値を引いた112がLDLの値なんでしょうか?
それだと善玉より悪玉のほうが多くなるので判定がBってことでしょうか?
よくわからないので教えてください。よろしくお願いします。
ちなみに24歳、女です。

A 回答 (2件)

私も全く同じような体質のモノです。


LDLは50位なのにHDLは180位で判定はBでした。

でもその後、3年間ずっと同じところで健康診断をしていましたが、だいたい同じような結果になるんですよね。
別の病院の主治医の先生も「それはいいことだよ~」と言ってくれているので
今ではたいして気にしていません。
そういう「個性」なんだと思っています。(^^)

質問者さんも来年、再来年ととりあえず様子を見てはいかがでしょうか?
または主治医の先生にでも聞いてみるとか。
数値だけがすべてではないといいますし・・・。
    • good
    • 0

HDLコレステロールは低すぎても高すぎても良くありません。


40以下を低HDLコレステロール血症、100以上を高HDLコレステロール血症といいます。

したがって、HDL=85は完璧です。

LDLコレステロール=総コレステロールー(HDLコレステロール+トリグリ÷5)によっておおよその値が求められます。
あなたの場合はLDLコレステロール=102となります。

よって「EXCELLENT」です。

基準値=正常値ではありません。

健康診断って結構大雑把なんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!