A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
役にたつという事だと思います。
薬にたてたと思えれば、自信につながる。仕事でお客さんに喜んでもらうにはどうするかの工夫。お客との接点が全くない労働の場合は上司等に役に立てるように工夫や気遣い、予測等々。
No.3
- 回答日時:
自分の価値はこんなもんじゃない、という幻想を捨てること、かな。
あと、上司だって万能ではないただの人間なんだから、過剰な期待を持つな、というのも。
「俺(私)のセンスを発揮できるクリエイティブな仕事(企画とか)じゃないと!」
→そう思っている人間は腐るほどいるし、そういう人はたいていの場合、平凡なセンスしか持ってない。
「もっと評価されてしかるべきなのに、上司がクソなため、正当に評価されてない!」
→もちろん上司がクソな場合も往々にしてありますが、それ以上に、実際に評価されるに値しないレベルであるケースも多い。
「褒めてもらえない」
→褒められたきゃ自分でアピールしましょう。アピールをサボって「見つけてくれること」を期待してどうする。童話のお姫さまじゃあるまいし。
よほどブラックな会社はともかく、「そこそこ」の会社なら、幾つ渡り歩いてもどこも似たり寄ったり。
最終的には、自分で快適にしていくしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 現在休職中30歳男です。 実家が田舎で自営業を営んでおり、私は今その会社に所属しております。 私は小 5 2022/08/29 08:26
- 高齢者・シニア 自分自身がどんな仕事をしたいのかわからない 9 2022/08/06 18:00
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人で鬱の友達がいるんですが、仕事を数ヶ月前にやめています。再就職するには、症状が良くなってきて医 1 2022/07/01 23:55
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 会社・職場 生活保護受給者です。 長い間体調不良(精神的な物もあったり)から仕事に就けていなかったのですが、最近 6 2022/08/21 19:03
- 雇用保険 前職の失業給付の再開について 2 2023/07/15 06:35
- 会社・職場 再来週から新しい職場で働き始めるのですが、不安と緊張、楽しみな部分もあります。 ハロワークで自力で求 4 2022/08/13 16:11
- 退職・失業・リストラ 再就職までの間 2 2022/09/16 06:33
- 就職・退職 再就職先から入社日を電話で聞いたのですが、書類では来ませんか? ハローワークの手続きで必要なのですが 1 2022/05/25 23:55
- 就職・退職 ●会社•再就職後、 諸事情で退職したい場合には、再就職先を決めてから退職しますか? それとも、退職し 2 2022/07/10 11:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「教わってないので、できませ...
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
管理職を降りたいです。
-
出世で後輩に抜かれていくのは...
-
飲み会でのタメ口について
-
上司の説得方法(長文です)
-
自分を「俺」と呼ぶ新人
-
お休みを戴きたいとお願いして...
-
上司に交渉。 何と言えばいい...
-
レストランでアルバイトをして...
-
新入社員ですが既に辞めたいと...
-
再就職先を探しています。仕事...
-
職場の人間関係???
-
転職した会社でいつも上司とう...
-
にほんの企業って、上司の主...
-
職場でのストレス
-
自信が持てない・・
-
職場での人間関係について。
-
相手が仕事でへこんでいるとき...
-
退職 他人(上司)の反応について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
「教わってないので、できませ...
-
自分を「俺」と呼ぶ新人
-
管理職を降りたいです。
-
出世で後輩に抜かれていくのは...
-
後輩に先に昇格されました
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
-
月曜日に休むって悪い事?
-
職場でキツく言われる人と何も...
-
すぐにでも辞めたいです。。 医...
-
仕事は優秀なのに、新人に仕事...
-
「もうどうせ辞めるから」と仕...
-
市役所の事務仕事の身に付けかた
-
新卒に男社員が浮かれてウザい...
-
新入社員です。 会社でどんな上...
-
飲み会でのタメ口について
-
上司にはヘコヘコし部下には高...
-
クルマを買うのに上司への気遣...
-
派遣社員ってあまり怒られない...
-
新入社員です。教育係を変えら...
おすすめ情報
回答ありがとう。