dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生彼氏と同棲。しない方がいい?

私は社会人1年目女(20)、彼氏は学生(23)です。交際期間は2年弱です。

家計の話し合いで「生活費は3割位しか出せないけど、院を出たら倍にして返すよ」と彼氏に言われました。
周囲から折半しないのは甘えだと言われていることを伝えると「それ以上はきつい」と返されましたが、学生の身であれば仕方ないようにも思います。

どうなんでしょうか‥。
ご助言いただけると幸いです。

質問者からの補足コメント

  • たくさんの方に回答をいただけて、誠にありがたい限りです。

    彼氏に対して、誠実性に欠けるとは薄々思っておりました。

    現在、多趣味なところにお金を多く使っているのにも関わらず、折半できない部分の補填のための貯金をするといった考えすら浮かばない時点で甘えだと伝えるべきでしょうか。

      補足日時:2021/10/31 11:46
  • 再び話し合いで「今趣味にかけている分を貯金したら、折半できない部分の補填ができないかな」と伝えたところ「お金?その話まだ続いてたの」と小馬鹿にした感じで返されました。
    言い合いになってしまい話が通じず、軽くですが手も出されて‥。

    謝られましたが、同棲する状況ではないと身に沁みてわかりました。

    みなさまには同棲に関するアドバイスをいただいていて申し訳ないのですが、これからは今後の話をしたいと思います。。

      補足日時:2021/11/05 17:13

A 回答 (22件中21~22件)

就職が決まっているならわかるけど、こういう人ってできないかもしれない。

その時はどうする?A氏のように、あれは倍返しと言ったのだから借金だというのかな。
根本的にどちらも甘いよね。生活できないなら同棲しないってのがいちばん大人だよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

就職できない可能性は考えていませんでした‥。
おっしゃる通りです。
生活できなくはないのですが、余裕はないと思いますね。

お礼日時:2021/10/29 14:33

甘えとかの問題の前に、


「倍にして返すよ」なんて言う男を信じるの?
そんなの嘘に決まってるし、そういうことを言う時点で人間性を疑う。
学生の間、あなたに金を出させて楽しんで、自分が就職したらあなたと別れるということも考えられるでしょう?
社会人1年目であなたの給料だってそんなに高くないでしょ。同棲しなきゃいけないの?しないほうがいいよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

彼氏は私を大切にしてくれていますが、信頼しきれない部分もあって悩んでいました。
なるほど‥。
確かにその発言が胡散臭くはありますよね。

お礼日時:2021/10/29 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!