dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ衆院選投開票となりますが、各党が揃ってバラマキ合戦に終始する有様です。一回きりの定額給付金よりも、定額減税、定率減税をやった方が、課税者には良いに決まっていますよね?
給付金を欲しがっているのは、非課税者や失業者くらいでしょうし。

A 回答 (9件)

減税ねー


税金を払えるほど収入があるなら給付金、いらないんじゃない

ちゃんと働いているけど、給付金のほうがいいなー
    • good
    • 0

コロナパンデミックの最中、GO TO 、世界の航路、空路、コンテナ状況も物議ではありましたが、せかいのレート、成田なり羽田、関空、最寄の教員・教職の皆様の進路を見る目にも力が入るのかもしれない。



どのレートが、溜飲適正なレート、トラベル、トレードなのか。
Gメンみたいになってきた。



    • good
    • 0

まあ、減税が好ましいことは確かだけど。



ただ、あなたも書いてる通り、「給付金を欲しがっている人(と言うか、マジで必要な人)」も居るので、ベストな結論は、「両方が必要で、そのバランスが重要」としかならんでしょうね。

なお、減税が好ましい理由は、「徴税」「給付」と言う「ダブルコスト」だから。
悪い言い方をすれば、徴税と給付で、「お役人が二度もピンハネしてる」訳です。
    • good
    • 0

>定額減税、定率減税をやった方が、課税者には良いに決まっていますよね?


財源は 減らした分補填はどうする?
バラ撒き反対だが バラ撒いてもこそっと増税すればいい事 困窮者にバラ撒き全体に増税すれば帳尻は合う。
どっちにしてもマッチポンプだよね。

60万円バラ撒き消費税無くすって言ってる連中もいる 政権取れないのだから何言っても噓じゃないが マインドコントロールされ1っ票投じる 政党として成り立ってしまう 困ったもんだがね。
    • good
    • 0

コロナ禍の中で失業してしまったような人への支援を行う必要性には疑念は無いが


コロナで影響受けてないような人間に減税して、困窮者を放置するような政策を打ち出すってのはトンチンカンだと俺は思うが
    • good
    • 1

前回の10万円でも、バラマキは景気刺激策にならないってわかっているのに、目先のお金の話は聞こえがいいから選挙利用されちゃいますね。



「国債によって財政破綻」という財務省とNHKのウソがばれつつあり、パッと国債使ってお金まいちゃえっていうところでしょう。

経済に決まった答えはないですが、欧米の金融緩和に日本はまったくついていけていないため、じりじりと円安が進行しているので、100兆円くらいの経済対策でもしないと、年末までにさらに円安は進みそうです。
    • good
    • 0

お金をばらまくのは反対


最低賃金をまず下げて雇用をふやして失業率をさげるべき
今度のバラマキは無利子の貸付制度にするべき
困ってる人は一時しのぎで利用すればいいし生活の安定を目的のばらまきなら生活が安定してから返済する形にしないとあぶく銭になるだけ
また本当に困ってるかの審査などをやって認可が出た人にだけお金を配るとかそれなら納得する
まずはお金をばらまく必要がない状況にするのが先かと思います
    • good
    • 0

貴方の一票が、


この国を変えるのですッ!

岸田自民党に、
先ずは鉄槌をッ!
    • good
    • 1

給付金も減税も財源は借金です。

結局はあなた達の増税につながるだけですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!