dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

岸田内閣が今秋に緊急経済対策を発表しました。皆さんは大満足しましたか?
個人的には、「非課税で子供がいる世帯に現金給付するよりも、(年収400万円未満の)課税者への支援を最優先にしなけらばならないのに、こんなことに13兆円も費やすくらいならば、全国民への定額給付金第2弾に充てるべきか、小渕内閣が実施した住民税の定率減税を復活させるべき」だと思いました。
海外には大金をばらまく一方で、国内では財政出動を渋り、チマチマしたしょぼい対策しかできないようじゃ、デフレ経済が永遠に続くと思ってしまいます。

質問者からの補足コメント

  • どこに忖度しているんでしょうか?

      補足日時:2022/04/29 17:35

A 回答 (4件)

小手先の対策ではなく消費税を下げることでしょう。


これが一番の物価対策です。確実に物価が下がるのですから。

コロナ不況もあり世界81カ国で消費税を下げています。
先進諸国で消費税を下げていないって日本ぐらいですよ。
    • good
    • 0

No.1です。



>どこに忖度しているんでしょうか?

財務省とマスゴミ、、、でしょう。
    • good
    • 0

https://twitter.com/thucydides/status/1513832036 …
小手先の弥縫策弄するだけなら日本は衰退坂を急降下
    • good
    • 0

たぶんあの男、ケツの穴が詰まっています。



譬えて言うと、会社の同僚と飲みに行く時には大盤振る舞いなのに、家庭には最低限の給料しか入れないような男ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!