
従業員について。
従業員Aさんについての対応に困っています。
調剤薬局を経営している者です。
Aさんの子どもさんが病気になり、病院へ行く事になりました。
A「先生、今日子どもが熱を出したのでお休みさせて下さい。子どもの処方箋は持ってきます!」
と言い病院へ行きました。
暫くしてAさんから処方箋の写メが届き、薬は6種類出てました。
そのうちの3種類が在庫がなかったので
私「3種類薬がないから、その病院の門前で分譲をお願いしたい。分譲の電話はこちらからしておくからお薬代を立て替えるお金今持ってる?1000円あれば足りるけど」
A「はい、大丈夫です。」
2時間経っても中々戻って来ないのでAさんに電話しました。
私「今どこにいる?」
A「自宅です」
私「はぁ?何で?分譲は?処方箋は?」
A「あ、、なんか、一応◯◯薬局の者ですとは言ったんですけどなんか薬渡されて、、」
何を言いたいのか支離滅裂で、何が起こったのかもまともに説明できずとにかく勝手に薬を貰って自宅にいる事だけは分かりました。
このAさんは普段からカタコトのような喋り方でイライラする時があります。
自分の言いたい事をまとめて言う事が出来ず、叱ると泣いてしまい、扱いにイライラします。
私がイライラしてると妻が
妻「そんなに感情剥き出しになっても何も解決しない。まず、あなたが支持した事をもう一度Aさんに言って、次に彼女が取った行動を再度確認する。なぜそのような行動を取ったのかを本人の口から聞いて。あなたは彼女がモゴモゴしてるとすぐ横から喋るから黙って彼女が喋るまで待ってて。もしかしたら新人で分譲と言う意味が理解できず、怖くて意味を聞かずにそのまま行動してしまった可能性もある。あなたは分譲が理解出来ていても彼女は分からなかった可能性もあるよ?説明したの?」
私「分譲の説明はしてないかな…」
妻「分譲と言う意味を分からず勝手な行動をした彼女が1番悪いけど、新人と分かっていて説明不足だったあなたにも指導管理不足なのでは?あともしかしたら発達障害の可能性もあるのかも」
と言い少し冷静になれましたが、物覚え遅くそうなのかなとも思えます。
とにかく
・はきはき喋らない
・言葉が出るまで時間がかかる
・勝手な行動をする
発達障害の場合どのように接して教育したらいいのでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
トロイと言うか、呑み込みが悪く何をするにも動作緩慢でテキパキできない人って、ひと口に教育と言っても、いくら口で説明しても無理なものは無理なんです。
で、イライラするだけ自分の方が神経すり減らすだけですから、ここは鷹揚に構えて、ま、しょうがない人だ、くらいに割り切った方がいいと思いますね。
子供を抱えて生活もかかってる、少し寛容に見てあげることはできませんか? 私ならそうしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬剤師・登録販売者・MR 調剤薬局で働いてる方に質問です。 友達に調剤薬局で働いている人がいます。 私は美容目的でトラネキサム 2 2023/06/14 11:59
- 夫婦 統合失調症&発達障害の妻との対応について 12 2022/11/06 13:41
- その他(メンタルヘルス) 2年前に心療内科からADHDと診断された者です。当時保健室の先生から病院行った方がいいと言われて口コ 1 2022/07/23 10:56
- 病院・検査 電話再診で処方箋を出してもらうにはどうしたら? 2 2022/04/10 13:38
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- 父親・母親 マザコン判定お願いします 31 2022/12/29 12:25
- 子育て 私の感覚、考えがおかしいのでしょうか? もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因で 8 2023/03/02 06:46
- 犬 生活保護者受給者宅が犬を飼う事について 4 2023/01/04 20:19
- その他(暮らし・生活・行事) え〜。どうしてだと思いますか?私に対する人の応対などが、信じられないくらい不信です。 今日は、2つの 7 2023/06/10 01:12
- 薬剤師・登録販売者・MR 病院薬剤師の労働環境は悪いのでしょうか? 私は今年の春に大学の薬学部を卒業した、薬剤師1年目の者です 2 2023/05/31 15:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医者が薬を出し忘れ
-
確定申告の医療控除
-
調剤薬局はなぜ個室じゃないの...
-
薬局っておかしくないですか?
-
傷病手当金の不支給理由について
-
医者の診療時間より薬局のほう...
-
同じ薬をもらっているのに毎回...
-
薬局に処方箋(院外)を出さな...
-
持病があって通院してて処方薬...
-
医薬品の値段についての質問で...
-
医師に、薬を28日分にしてくれ...
-
病院で診察を受け、その後近く...
-
病院で処方箋がだされた場合に...
-
紙おむつについて。
-
なぜ病気より調剤薬局の方がお...
-
薬局での対応について
-
調剤薬局を変えたい時はどうす...
-
救急外来で時間外診療だと薬も...
-
市販の抗生物質はありますか?
-
リリカと言うクスリについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
傷病手当金の不支給理由について
-
調剤薬局から薬の処方を断られ...
-
患者本人以外でも、代理人が患...
-
なぜ病気より調剤薬局の方がお...
-
診療明細?について
-
病院で処方箋がだされた場合に...
-
薬を盗まれました
-
薬を出す医者と出さない医者
-
薬局での対応について
-
確定申告の医療控除
-
病院の処方箋、地元じゃなくて...
-
海外への処方薬の郵送について
-
同じ薬をもらっているのに毎回...
-
病院で診察を受け、その後近く...
-
ポリテクセンターに、6ヶ月の職...
-
処方箋薬局の必要性
-
投薬料と処方箋料は同じもので...
-
病院の仕組みについて教えて頂...
-
かかりつけの薬局を決めたほう...
-
医師の処方箋のミス
おすすめ情報