アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不規則な食生活を、ダイエットも兼ねて整えようと考えています。
夜勤が多く、14時半頃起床、15時半頃出発、17:00~5:30まで仕事、7時半頃帰宅、8時半頃就寝、といった感じの生活です。
朝ごはん昼ごはん夜ごはんを、それぞれ当て嵌めるなら何時頃に食事を摂れば良いでしょうか?
仕事中も食事休憩は、比較的自由な時間に取れます。
ご意見よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

昼間働いてる人の平均的な食事時刻が朝7:00、昼12:00、夜20:00だとして、あなたの生活スタイルに即してズラすと(1)起床後15:00、(2)仕事前半20:00、(3)仕事後半4:00です。

もしこれが可能なら、この時刻がいいでしょう。

ただし、起床後の食事は軽めにしたほうがいいです。起床後しばらくは、まだ内臓が起きてないですし、前日食べたものを排泄することに注力したほうがいい時間帯です。なので、ジュースや牛乳だけとか、主食だけを少なめとかがいいです。その代わり(2)と(3)は、普通量~多めに食べても眠くならないなら、しっかり食べましょう。

また、仕事との兼ね合いによっては(3)の時刻や量を調節したほうがいいです。例えば(3)4:00に食事を摂って、1時間半働くというのは中途半端かもしれません。労働時間を3分割する感じで、(3)1:00~3:00とするのがいいかもしれません。

ただし、(3)を前倒しすることで、就寝時に空腹で眠れないというなら、就寝前にジュースや牛乳を飲むのも手です。そして、その分(3)の量を減らしたほうがいいかもしれません。そこらへんのことは、あなた自身が働きやすいよう、かつ満足なダイエットができるよう決めたほうがいいです。

ついでに言うと、ダイエットを気にしているなら、大事なのは食事の時刻より食事内容です。「就寝前に食べると太る」「朝食べると太りにくい」とか言うのは、少しは影響があるでしょうけど、小さなものです。太りやすいのは糖質なので、それさえバクバク食べなければ、ブクブク太ることはありません。

ただし、かと言って糖質をゼロにするようなこともいけません。消費しきれる分は摂るべきです。なので、糖質は従来の食事内容において、2~3割減らして1ヶ月様子を見るのがいいです。それで十分であることが多いです。糖質(主食)を減らす代わりにオカズを増やしてもいいです。小腹が空いたら、ナッツや豆製品、乳製品を食べるのもいいです。

以上、僕が考える理想を言いましたが、あなたがしっかり働けるよう適宜調整してください。起床後にがっつり食べたほうがバリバリ働けるという人もいます。決してダイエットのためと言って無理をしてはいけません。
    • good
    • 0

朝、帰ってきてからの食事は軽めの方がいいですよ。

出勤前は多めに。夜中の休憩中はお菓子禁で頑張ってください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!