
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
やはり、人間は規則正しい生活こそ、健康にも良いのかの?
そうじゃの。
長年今の食生活をしとるから、身体がそれに慣れてしまったのぢゃ
人間は統一された時間に食事を取らなきゃ、身体がそれに適応するまで時間がかかる
だから急に生活習慣を変えよとしてもすぐに出来ないのじゃ
最初から数時間も前に食事時間をズラすのでなく、1時間ずつ前倒して練習されてはどうです?徐々に慣れてきますよ。
今の食事回数は相撲部屋と一緒ですわ(^_^;)
1日1食は飢餓状態。栄養失調になります。痩せなくても栄養状態が偏り、栄養素のいくつかが極端に不足する為、病気になりかねません。
無事にダイエット成功するといいですね
エアー減量成功祈願守り(꜆ ˙-˙ )꜆♡
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5kg体重が増えた女
-
腹痛について詳しい方教えてく...
-
男性の皆さんに質問です。 女性...
-
お腹のブヨブヨは必要?
-
お腹が鳴る。
-
ウエスト食前55cm→食後75...
-
潮吹きについて
-
ビニール袋を食べてしまうと人...
-
検便のやり方。
-
すかしっぺ 我慢 おならを我慢...
-
20代の女です。彼といる時に大...
-
よく聞く消臭スプレーってオナ...
-
浣腸をしてもらいました。嫌わ...
-
バリウム検査後の排便
-
寒い夜は布団の中でオナラする...
-
名前に「奈」の字が入る方にお...
-
人糞を食することでの健康への影響
-
座薬(ボルタレン座薬)を、使う...
-
ワカメを消化できないのは胃腸...
-
便が硬くて便秘という話はよく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報