dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

160センチの51キロです。
現在22歳で今年5月に出産しました。
妊娠前から三段腹ではありましたが
妊娠中はどーせお腹が出るんだしと思い体型など
まったく気にせず暴飲暴食をし太りすぎてしまいました。
産後はすぐにダイエットをはじめ、なんとか
15キロ減量し体重は元に戻ったのですが
この際綺麗な体になりたいと思い、1番の悩みである
三段腹改善を目指しているのですが
私が15キロ落としたのは暴飲暴食をやめ
夜の食事を控えめにしている程度できつい運動などは
していません。
ただ腹筋や背筋などの筋トレを20×2セットしていますが
色々調べると腹筋だけでは三段腹は落ちないから
ウォーキングなどの有酸素運動が効果的とあります。
子供がまだ6ヶ月なので一人で外に出てウォーキングする時間はないのですが昼間子供を抱っこしながらお散歩する程度でも効果はあるでしょうか?
プラスそこに今まで通りの筋トレも行います。

A 回答 (6件)

やらないよりかは、散歩した方が良いと思います

    • good
    • 0

筋トレした後有酸素運動をした方が痩せやすいとは聞きますが、お腹を引き締めるだけなら筋トレだけで良いと思います。


お子様も小さいし、これから動きまわる様になると思いますから自然と走り回る様になりますしね!
晩御飯は食べすぎず、寝る前3時間はなるべく食べない様にした方が良いとは思います。
あまりストレスにならない様に頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

姿勢が悪くならないように気を付けて


腹筋背筋を腰を痛めないようにしてみてください
    • good
    • 0

炭水化物を減らすのをオススメします。

肉や油は減らすべきではありません。

従来のカロリーを中心にした栄養学は間違っています。
    • good
    • 0

2年位前から毎日かかさず朝に腹筋30回続けてますが、お腹の肉の悩みはなくなりましたよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も短期間でこのお腹をどうにかしようとは思っていませんが、来年の夏までにはお肉を撃退したいと思っています。
筋トレだけでも無意味ではないですよね?(^_^;)

お礼日時:2018/11/20 08:26

アイソメトリック運動が、お勧めです。


子育ても大変でしょうが、楽しんで遣りましょう。
(^^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
調べて参考にしてみます。

お礼日時:2018/11/20 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!