dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、体調の事を考えて海草類を多く食べるようにしました。特にワカメやヒジキをサラダで毎晩食べてます。
ところが、海草類を食べるようになってから朝に便をすると、まるで消化不良のように、ワカメやヒジキが原形のまま出て来ます。またたまに通勤中もトイレに行きたくなり、トイレに駆け込む時もあります。
これは胃腸の消化力が落ちてきたのか心配です。
どなたかアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは



海藻は消化が悪いので食べ過ぎれば下痢になります。

食物繊維も多い食べ物ですので、
少し減らしたほうがいいと思います。

ご参考になれば幸いです。


http://www.dadsvineyardresort.com/taisha/eat06.h …


http://www.active-club.or.jp/study/yakusyoku/ger …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答有難うございます。
教えて頂いたURLとても参考になりました。
体に良いからと言っても、ものには限度というものがありますよね。

お礼日時:2016/03/20 07:37

そもそも海藻は消化されにくい食品で、海藻の持つ食物繊維は特に分解されにくいものです。



適量を食べるのは健康にいいでしょうが、多く食べるようにしたというところで過度に食べていたら逆に体調をくずします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

丁寧な回答有難うございました。
やっぱ何事にも限度というものがありますよね。

お礼日時:2016/03/20 07:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!